| タイトル | 明治六大巡幸 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイジ/ロクダイ/ジュンコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Meiji/rokudai/junko |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | メイジ/6ダイ/ジュンコウ |
| サブタイトル | 「報道される天皇」の誕生 |
| サブタイトルヨミ | ホウドウ/サレル/テンノウ/ノ/タンジョウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hodo/sareru/tenno/no/tanjo |
| シリーズ名 | 中公選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chuko/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608406900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 145 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 145 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000145 |
| 著者 | 奥/武則‖著 |
| 著者ヨミ | オク,タケノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥/武則 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oku,Takenori |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。法政大学名誉教授。著書に「蓮門教衰亡史」「文明開化と民衆」「スキャンダルの明治」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000227600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000227600000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 明治天皇 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Meiji tenno |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | メイジ テンノウ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000987620000 |
| 件名標目(漢字形) | 行幸・行啓 |
| 件名標目(カタカナ形) | ギョウコウ/ギョウケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gyoko/gyokei |
| 件名標目(典拠コード) | 510781400000000 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 生涯にわたり全国各地を行幸した明治天皇。「可視化された天皇」の出現と、新聞が次々に創刊された同時代性に着目し、当時のニューメディアが近代日本の初発における「国民国家」の形成に果たした役割を明らかにする。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-12-110146-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-12-110146-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.1 |
| TRCMARCNo. | 24001345 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 253047780000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390001 |
| ページ数等 | 14,250p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 288.48 |
| NDC10版 | 288.48 |
| 図書記号 | オメ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p240〜244 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2024/03/02 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2340 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2348 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250808 |
| 一般的処理データ | 20240105 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |