| タイトル | となりのきみのクライシス | 
|---|---|
| タイトルヨミ | トナリ/ノ/キミ/ノ/クライシス | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tonari/no/kimi/no/kuraishisu | 
| 著者 | 濱野/京子‖作 | 
| 著者ヨミ | ハマノ,キョウコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 濱野/京子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hamano,Kyoko | 
| 著者標目(著者紹介) | 熊本県生まれ。「フュージョン」でJBBY賞、「トーキョー・クロスロード」で坪田譲治文学賞を受賞。ほかの作品に「アカシア書店営業中!」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110004703630000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004703630000 | 
| 著者 | トミイ/マサコ‖絵 | 
| 著者ヨミ | トミイ,マサコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | トミイ/マサコ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tomii,Masako | 
| 記述形典拠コード | 110004879120000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004879120000 | 
| 読み物キーワード(漢字形) | 子どもの権利-物語・絵本 | 
| 読み物キーワード(カタカナ形) | コドモ/ノ/ケンリ-モノガタリ/エホン | 
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kodomo/no/kenri-monogatari/ehon | 
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540320210010000 | 
| 出版者 | さ・え・ら書房 | 
| 出版者ヨミ | サエラ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Saera/Shobo | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 父親の家庭内暴力、学校でのセクハラ、母親からの干渉、女子を見くだす祖父…。子どもの権利って何? 大人は知ってるの? 守られてるの? がまんの限界がおとずれたとき、ついに子どもたちは声をあげる! | 
| 児童内容紹介 | 父親の家庭内暴力で心がすさんでいる賢也(けんや)。先生からのセクシャル・ハラスメントに苦しむ紳(しん)。なんでも口出しをする母親にさからえない紀里佳(きりか)。私はだいじょうぶ、と思っていた葉菜(はな)も…。子どもの権利って何?大人は知ってるの?もう、がまんの限界。ついに子どもたちは声をあげる! | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020080000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-378-01565-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-378-01565-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.1 | 
| TRCMARCNo. | 24002007 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202401 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2708 | 
| 出版者典拠コード | 310000172420000 | 
| ページ数等 | 165p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| NDC10版 | 913.6 | 
| 図書記号 | ハト | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2341 | 
| ベルグループコード | 21H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20240119 | 
| 一般的処理データ | 20240116 2024 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240116 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |