| タイトル | 名誉と恍惚 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイヨ/ト/コウコツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Meiyo/to/kokotsu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 730805800000000 |
| 巻次 | 下 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| シリーズ名 | 岩波現代文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ゲンダイ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/gendai/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605537800000000 |
| シリーズ名 | 文芸 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンゲイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bungei |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605537810020000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 358 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 358 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000358 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200776 |
| 著作(漢字形) | 名誉と恍惚 |
| 著作(カタカナ形) | メイヨ/ト/コウコツ |
| 著作(ローマ字形) | Meiyo/to/kokotsu |
| 著作(典拠コード) | 800000268540000 |
| 著者 | 松浦/寿輝‖著 |
| 著者ヨミ | マツウラ,ヒサキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松浦/寿輝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsura,Hisaki |
| 記述形典拠コード | 110000910900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000910900000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1710 |
| 内容紹介 | 日中戦争中に上海の工部局警察官の職を追われた芹沢は、潜伏生活を余儀なくされ…。彼に生き延びる術は残されているのか。祖国に捨てられた男の転変の生を卓絶したスケールで描く。下は第Ⅰ部14章〜第Ⅱ部エピローグを収録。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-602358-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-602358-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.2 |
| TRCMARCNo. | 24007366 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 7,492p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | D |
| 別置記号 | B |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | マメ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | 谷崎潤一郎賞 |
| 賞の回次(年次) | 第53回 |
| 賞の名称 | Bunkamuraドゥマゴ文学賞 |
| 賞の回次(年次) | 第27回 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2024/03/24 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2347 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2351 |
| 新継続コード | 200776 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240329 |
| 一般的処理データ | 20240221 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240221 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |