もっとくわしいないよう

タイトル 謎解き京都のエフェメラル
タイトルヨミ ナゾトキ/ミヤコ/ノ/エフェメラル
タイトル標目(ローマ字形) Nazotoki/miyako/no/efemeraru
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ナゾトキ/キョウト/ノ/エフェメラル
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Nazotoki/kyoto/no/efemeraru
タイトル標目(全集典拠コード) 730105400000000
サブタイトル 神宮道西入ル
サブタイトルヨミ ジングウミチ/ニシイル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jingumichi/nishiiru
巻次 [3]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 ことのは文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コトノハ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kotonoha/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 609449900000000
多巻タイトル 秋霖と黄金色の追憶
多巻タイトルヨミ シュウリン/ト/オウゴンイロ/ノ/ツイオク
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shurin/to/ogon'iro/no/tsuioku
著者 泉坂/光輝‖著
著者ヨミ イズミサカ,ミツキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 泉坂/光輝
著者標目(ローマ字形) Izumisaka,Mitsuki
記述形典拠コード 110007679650000
著者標目(統一形典拠コード) 110007679650000
出版者 マイクロマガジン社
出版者ヨミ マイクロマガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maikuromagajinsha
本体価格 ¥730
内容紹介 京都東山の探偵事務所で、弁護士志望の女子大生・ナラは、ぐうたら探偵・壱弥とともに秋をめぐる様々な話を解き明かしてゆく。ある日、壱弥の過去を知る人物が現れ…。『エブリスタ』掲載を加筆修正。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010030000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-86716-544-7
ISBN(10桁) 978-4-86716-544-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.3
ISBNに対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24010880
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7905
出版者典拠コード 310000197600002
ページ数等 319p
大きさ 15cm
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 イナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2349
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20240315
一般的処理データ 20240313 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240313
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 露結ぶ花の下で
タイトル(カタカナ形) ツユ/ムスブ/ハナ/ノ/シタ/デ
タイトル(ローマ字形) Tsuyu/musubu/hana/no/shita/de
収録ページ 9-121
タイトル 錦秋に染まる
タイトル(カタカナ形) キンシュウ/ニ/ソマル
タイトル(ローマ字形) Kinshu/ni/somaru
収録ページ 123-190
タイトル 琥珀と彼女の機械式時計
タイトル(カタカナ形) コハク/ト/カノジョ/ノ/キカイシキ/ドケイ
タイトル(ローマ字形) Kohaku/to/kanojo/no/kikaishiki/dokei
収録ページ 191-317
タイトル(カタカナ形) ツユ/ムスブ/ハナ/ノ/シタ/デ
タイトル(ローマ字形) Tsuyu/musubu/hana/no/shita/de
タイトル(カタカナ形) キンシュウ/ニ/ソマル
タイトル(ローマ字形) Kinshu/ni/somaru
タイトル(カタカナ形) コハク/ト/カノジョ/ノ/キカイシキ/ドケイ
タイトル(ローマ字形) Kohaku/to/kanojo/no/kikaishiki/dokei