タイトル
|
せっけんアワー
|
タイトルヨミ
|
セッケン/アワー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekken/awa
|
シリーズ名
|
えほんのもり
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エホン/ノ/モリ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ehon/no/mori
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602253400000000
|
著者
|
かねこ/まき‖[作]
|
著者ヨミ
|
カネコ,マキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
かねこ/まき
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaneko,Maki
|
著者標目(著者紹介)
|
埼玉県出身。上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業。ピンポイント絵本コンペ最優秀賞受賞。「めんぼうズ」でようちえん絵本大賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110007477280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007477280000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
せっけん-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
セッケン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sekken-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540034010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
泡-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
アワ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Awa-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540435210010000
|
出版者
|
文研出版
|
出版者ヨミ
|
ブンケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunken/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
扉を閉めたお風呂場で、せっけんが泡立ち動き出す。ぬぅーんと窓から飛び出たら、あとは気ままに空の旅。アヒル、犬、白鳥といろんな形に変わっていると、かみなりがバシーンと鳴り響いて…。想像がふくらむ絵本。
|
児童内容紹介
|
ばたん、とおふろばのとびらがしまりました。シャワーからぽたぽたとみずがおちて、せっけんにかかっています。すると、せっけんは、ぶくぶく、むくむく、もこもことあわだち、ぬぅーんとまどのそとへとびだしました。せっけんのあわは、アヒル、いぬ、はくちょうと、いろんなかたちにかわって、とんでいきます。ふわふわとんでいたら…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-580-82607-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-580-82607-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.3
|
TRCMARCNo.
|
24011533
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7378
|
出版者典拠コード
|
310000194660000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
カセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
カセ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2350
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240322
|
一般的処理データ
|
20240314 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240314
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|