タイトル
|
日本テニス協会認定資格テニピンリーダー公式テキスト
|
タイトルヨミ
|
ニホン/テニス/キョウカイ/ニンテイ/シカク/テニピン/リーダー/コウシキ/テキスト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/tenisu/kyokai/nintei/shikaku/tenipin/rida/koshiki/tekisuto
|
サブタイトル
|
今、求められる幼少期の子どもたちへの運動・スポーツ指導
|
サブタイトルヨミ
|
イマ/モトメラレル/ヨウショウキ/ノ/コドモタチ/エノ/ウンドウ/スポーツ/シドウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ima/motomerareru/yoshoki/no/kodomotachi/eno/undo/supotsu/shido
|
著者
|
今井/茂樹‖著
|
著者ヨミ
|
イマイ,シゲキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今井/茂樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imai,Shigeki
|
著者標目(著者紹介)
|
長野県岡谷市出身。東京学芸大学大学院教育学研究科保健体育専修修了。山梨学院短期大学准教授。日本テニス協会普及推進本部副本部長兼務。小学校体育テニス型ゲーム「テニピン」開発者。
|
記述形典拠コード
|
110004917460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004917460000
|
著者
|
日本テニス協会‖監修
|
著者ヨミ
|
ニホン/テニス/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本テニス協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Tenisu/Kyokai
|
記述形典拠コード
|
210000028770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000028770000
|
件名標目(漢字形)
|
球技
|
件名標目(カタカナ形)
|
キュウギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyugi
|
件名標目(典拠コード)
|
510648600000000
|
出版者
|
東洋館出版社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウカン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyokan/Shuppansha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
平成29年改訂「小学校学習指導要領」において新たに例示されたテニス型ゲーム「テニピン」。そのゲームの特性、基本的なルール、指導方法および練習方法を紹介する。理解度チェックリスト、動画が見られるQRコード付き。
|
ジャンル名
|
34
|
ジャンル名(図書詳細)
|
100050000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180050000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-491-05499-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-491-05499-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.3
|
TRCMARCNo.
|
24014920
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5213
|
出版者典拠コード
|
310000185720000
|
ページ数等
|
100p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
783.5
|
NDC10版
|
783.5
|
図書記号
|
イニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
資料形式
|
S12
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p98〜99
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2354
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240419
|
一般的処理データ
|
20240411 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240411
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|