| タイトル | 応仁の乱 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オウニン/ノ/ラン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Onin/no/ran |
| サブタイトル | 終わらない戦いが始まる |
| サブタイトルヨミ | オワラナイ/タタカイ/ガ/ハジマル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Owaranai/tatakai/ga/hajimaru |
| シリーズ名 | ものがたり日本の乱 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | モノガタリ/ニホン/ノ/ラン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Monogatari/nihon/no/ran |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609886800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 小前/亮‖著 |
| 著者ヨミ | コマエ,リョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小前/亮 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komae,Ryo |
| 著者標目(著者紹介) | 島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。著書に「星の旅人」「渋沢栄一伝」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004442780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004442780000 |
| 著者 | 斎賀/時人‖絵 |
| 著者ヨミ | サイガ,トキヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎賀/時人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saiga,Tokihito |
| 記述形典拠コード | 110006090190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006090190000 |
| 件名標目(漢字形) | 応仁の乱(1467〜1477) |
| 件名標目(カタカナ形) | オウニン/ノ/ラン |
| 件名標目(ローマ字形) | Onin/no/ran |
| 件名標目(典拠コード) | 510520300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 応仁の乱 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オウニン/ノ/ラン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Onin/no/ran |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540364200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日野/富子 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒノ,トミコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hino,Tomiko |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540387900000000 |
| 出版者 | 理論社 |
| 出版者ヨミ | リロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rironsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 日本の歴史のなかで起こった争乱・反乱で、教科書にも載っている有名な「応仁の乱」。なぜ始まったのか? どうして11年も続いたのか? 内容をスッキリと理解できるよう、乱のキーパーソンを主人公に物語仕立てで描く。 |
| 児童内容紹介 | 室町幕府将軍・足利義政(あしかがよしまさ)の正妻になった富子(とみこ)は、後継(あとつ)ぎをなかなか産めずにいた。そこで義政は弟を後継ぎにすると決めた。その直後、富子が男子を出産したことから、幕府の有力者たちが後継ぎをめぐって対立し…。京都で始まった、東軍と西軍に分かれた戦い「応仁の乱」をえがく。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-652-20608-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-652-20608-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.4 |
| TRCMARCNo. | 24015838 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8924 |
| 出版者典拠コード | 310000201480000 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 210.47 |
| NDC10版 | 210.47 |
| 図書記号 | コオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2354 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20240419 |
| 一般的処理データ | 20240416 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240416 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |