| タイトル | 元祖ふわふわさんとチクチクさん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガンソ/フワフワサン/ト/チクチクサン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ganso/fuwafuwasan/to/chikuchikusan |
| サブタイトル | 大人も子供も楽しめる心理童話 |
| サブタイトルヨミ | オトナ/モ/コドモ/モ/タノシメル/シンリ/ドウワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Otona/mo/kodomo/mo/tanoshimeru/shinri/dowa |
| タイトルに関する注記 | 奥付のタイトル:ふわふわさんとチクチクさん |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | フワフワサン/ト/チクチクサン |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Fuwafuwasan/to/chikuchikusan |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Original warm fuzzy tale |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版のタイトル:心のエコロジー |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ココロ/ノ/エコロジー |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Kokoro/no/ekoroji |
| 著作(漢字形) | ふわふわさんとチクチクさん |
| 著作(カタカナ形) | フワフワサン/ト/チクチクサン |
| 著作(ローマ字形) | Fuwafuwasan/to/chikuchikusan |
| 著作(原語タイトル) | The original warm fuzzy tale |
| 著作(典拠コード) | 800000288750000 |
| 著者 | クロード・スタイナー‖物語 |
| 著者ヨミ | スタイナー,クロード |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Steiner,Claude |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クロード/スタイナー |
| 著者標目(ローマ字形) | Sutaina,Kurodo |
| 著者標目(著者紹介) | パリ生まれ。ミシガン大学で臨床心理学の博士号を取得。 |
| 記述形典拠コード | 120002090620001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002090620000 |
| 著者 | 小林/雅美‖訳・解説 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,マサミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こばやし/まさみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Masami |
| 記述形典拠コード | 110003689970001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003689970000 |
| 著者 | 奥村/かよこ‖絵 |
| 著者ヨミ | オクムラ,カヨコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥村/嘉代子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okumura,Kayoko |
| 記述形典拠コード | 110003217220001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003217220000 |
| 件名標目(漢字形) | 交流分析 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウリュウ/ブンセキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koryu/bunseki |
| 件名標目(典拠コード) | 510748200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 人間関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 511268400000000 |
| 出版者 | 鳥影社 |
| 出版者ヨミ | チョウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Choeisha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 人生を幸せに豊かに過ごすために最も重要であるにもかかわらず、日常つい軽視しがちな“人々のあたたかな触れ合い(プラスのストローク)”。その大切さをつづった物語と、心理カウンセラーによる解説を収録する。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86782-073-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86782-073-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.4 |
| TRCMARCNo. | 24019008 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | チ076 |
| 出版者典拠コード | 310000086130000 |
| ページ数等 | 66p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 146.8 |
| NDC10版 | 146.811 |
| 図書記号 | スガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2357 |
| 版表示 | 改訂版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240517 |
| 一般的処理データ | 20240509 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240509 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |