| タイトル | 図解でわかる日常生活動作事典 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ズカイ/デ/ワカル/ニチジョウ/セイカツ/ドウサ/ジテン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Zukai/de/wakaru/nichijo/seikatsu/dosa/jiten | 
| サブタイトル | 家庭内事故死を防ぐ | 
| サブタイトルヨミ | カテイナイ/ジコシ/オ/フセグ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kateinai/jikoshi/o/fusegu | 
| 著者 | 湯浅/景元‖著 | 
| 著者ヨミ | ユアサ,カゲモト | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 湯浅/景元 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yuasa,Kagemoto | 
| 著者標目(著者紹介) | 名古屋市生まれ。東京教育大学大学院体育学研究科修了。体育学修士、医学博士。中京大学名誉教授。日本体育学会名誉会員。著書に「「自立できる体」をつくる」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001057250000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001057250000 | 
| 件名標目(漢字形) | 家庭衛生 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/エイセイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/eisei | 
| 件名標目(典拠コード) | 510544500000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 老年医学 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ロウネン/イガク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ronen/igaku | 
| 件名標目(典拠コード) | 511487100000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 事故 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジコ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jiko | 
| 件名標目(典拠コード) | 510875400000000 | 
| 出版者 | 徳間書店 | 
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | 風呂場で転ぶ、階段で足を踏み外すといった家庭内事故を防ぐために、「日常生活動作」を徹底的に見直し、正しい姿勢や動作方法をまとめる。「日常生活動作の自立」を維持するためのエクササイズも収録。 | 
| ジャンル名 | 52 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190120000000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140010070000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-19-865851-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-19-865851-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.6 | 
| TRCMARCNo. | 24024888 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202406 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 | 
| 出版者典拠コード | 310000185830000 | 
| ページ数等 | 223p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 598 | 
| NDC10版 | 598 | 
| 図書記号 | ユズ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2363 | 
| ベルグループコード | 19 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20240628 | 
| 一般的処理データ | 20240625 2024 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240625 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |