タイトル
|
キネマ旬報の100年
|
タイトルヨミ
|
キネマ/ジュンポウ/ノ/ヒャクネン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kinema/junpo/no/hyakunen
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
キネマ/ジュンポウ/ノ/100ネン
|
サブタイトル
|
100TH ANNIVERSARY BOOK
|
サブタイトルヨミ
|
ワンハンドレッドス/アニヴァーサリー/ブック
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
100TH ANNIVERSARY BOOK
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Wanhandoreddosu/anibasari/bukku
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
100TH/ANNIVERSARY/BOOK
|
シリーズ名
|
キネマ旬報ムック
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キネマ/ジュンポウ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kinema/junpo/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605176600000002
|
件名標目(漢字形)
|
キネマ旬報(雑誌)
|
件名標目(カタカナ形)
|
キネマ/ジュンポウ(ザッシ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kinema/junpo(zasshi)
|
件名標目(典拠コード)
|
530510000000000
|
出版者
|
キネマ旬報社
|
出版者ヨミ
|
キネマ/ジュンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kinema/Junposha
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
1919年の創刊から100年以上経った『キネマ旬報』。歴代の表紙をカラーで振り返るほか、偉大な映画人たちが残した貴重な記事の数々を当時のままに再録する。伝説ともいわれた人気連載の復刻や、新たな記事も収録。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160140000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020040000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87376-885-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87376-885-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.7
|
TRCMARCNo.
|
24025737
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1320
|
出版者典拠コード
|
310000165920000
|
ページ数等
|
362p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC9版
|
778.05
|
NDC10版
|
778.05
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
キネマ旬報年譜:p358〜360
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2024/08/04
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2364
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240809
|
一般的処理データ
|
20240701 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240701
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|