| タイトル | ビジュアルで学ぶ麻を知る図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビジュアル/デ/マナブ/アサ/オ/シル/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bijuaru/de/manabu/asa/o/shiru/zukan |
| サブタイトル | 知識 歴史 活用 展望 |
| サブタイトルヨミ | チシキ/レキシ/カツヨウ/テンボウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chishiki/rekishi/katsuyo/tenbo |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Chanvre & cannabis |
| 著者 | セルジュ・シャール‖著 |
| 著者ヨミ | シャール,セルジュ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Schall,Serge |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | セルジュ/シャール |
| 著者標目(ローマ字形) | Sharu,Seruju |
| 著者標目(著者紹介) | 農業博士/技師。インヴィトロ試験所の所長。 |
| 記述形典拠コード | 120003157150001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003157150000 |
| 著者 | パスカル・コサ‖著 |
| 著者ヨミ | コサ,パスカル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Caussat,Pascale |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | パスカル/コサ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kosa,Pasukaru |
| 著者標目(著者紹介) | フリーのジャーナリスト。 |
| 記述形典拠コード | 120003161850001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003161850000 |
| 著者 | マリー・ニコ‖著 |
| 著者ヨミ | ニコ,マリー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Nicot,Marie |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マリー/ニコ |
| 著者標目(ローマ字形) | Niko,Mari |
| 記述形典拠コード | 120003161860001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003161860000 |
| 著者 | 高安/淳一‖監修 |
| 著者ヨミ | タカヤス,ジュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高安/淳一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takayasu,Jun'ichi |
| 記述形典拠コード | 110008350210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008350210000 |
| 著者 | 神奈川/夏子‖訳 |
| 著者ヨミ | カナガワ,ナツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神奈川/夏子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanagawa,Natsuko |
| 記述形典拠コード | 110006692490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006692490000 |
| 件名標目(漢字形) | あさ(麻) |
| 件名標目(カタカナ形) | アサ |
| 件名標目(ローマ字形) | Asa |
| 件名標目(典拠コード) | 510001800000000 |
| 出版者 | グラフィック社 |
| 出版者ヨミ | グラフィックシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurafikkusha |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | かつては生活に欠かせない農作物であったが、現代ではドラッグのイメージが強い「大麻」。誤解の多い大麻の歴史や文化的側面、暮らしの中でどのように活用され、どのように人びとの生活に根付いてきたのかを紹介する。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7661-3900-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7661-3900-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.7 |
| TRCMARCNo. | 24026213 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1721 |
| 出版者典拠コード | 310000167800000 |
| ページ数等 | 173p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 618.2 |
| NDC10版 | 618.2 |
| 図書記号 | シビ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2364 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240705 |
| 一般的処理データ | 20240703 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240703 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |