もっとくわしいないよう

タイトル 虫本
タイトルヨミ ムシホン
タイトル標目(ローマ字形) Mushihon
サブタイトル 養老孟司と小檜山賢二
サブタイトルヨミ ヨウロウ/タケシ/ト/コヒヤマ/ケンジ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yoro/takeshi/to/kohiyama/kenji
サブタイトル みて、かんじて、そしてかんがえよう
サブタイトルヨミ ミテ/カンジテ/ソシテ/カンガエヨウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mite/kanjite/soshite/kangaeyo
著者 養老/孟司‖著
著者ヨミ ヨウロウ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 養老/孟司
著者標目(ローマ字形) Yoro,Takeshi
著者標目(著者紹介) 神奈川県鎌倉市生まれ。解剖学者、医学博士、東京大学名誉教授。
記述形典拠コード 110001061560000
著者標目(統一形典拠コード) 110001061560000
著者 小檜山/賢二‖著
著者ヨミ コヒヤマ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小檜山/賢二
著者標目(ローマ字形) Kohiyama,Kenji
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。工学博士、慶應義塾大学名誉教授、STU研究所所長、昆虫のデジタル写真家。
記述形典拠コード 110000411700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000411700000
件名標目(漢字形) 昆虫-写真集
件名標目(カタカナ形) コンチュウ-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Konchu-shashinshu
件名標目(典拠コード) 511497110060000
出版者 Crevis
出版者ヨミ クレヴィス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kurebisu
本体価格 ¥2700
内容紹介 大の虫好きである養老孟司と、昆虫のデジタル写真の先駆者・小檜山賢二。考え抜いた養老の文章と小檜山の写真とで、虫たちの驚異の姿に迫る。展覧会「虫展」の展示内容をまとめた一冊。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090020000
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ISBN(13桁) 978-4-911003-25-1
ISBN(10桁) 978-4-911003-25-1
ISBNに対応する出版年月 2024.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24027804
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1743
出版者典拠コード 310001480370001
ページ数等 191p
大きさ 15×23cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 486
NDC10版 486
図書記号 ヨム
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
資料形式 T01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p191
『週刊新刊全点案内』号数 2366
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240719
一般的処理データ 20240717 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240717
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc