| タイトル | こびと固有種大図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コビト/コユウシュ/ダイズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kobito/koyushu/daizukan |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 731094400000000 |
| 巻次 | 東日本編 |
| 巻次ヨミ | ヒガシニホンヘン |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | ヒガシニホン |
| 著者 | なばた/としたか‖さく |
| 著者ヨミ | ナバタ,トシタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | なばた/としたか |
| 著者標目(ローマ字形) | Nabata,Toshitaka |
| 著者標目(著者紹介) | 石川県生まれ。イラストレーター。本の制作を中心に、映像、キャラクター制作と意欲的に活動。作品に「こびとづかん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004681040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004681040000 |
| 件名標目(漢字形) | キャラクター |
| 件名標目(カタカナ形) | キャラクター |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyarakuta |
| 件名標目(典拠コード) | 511724700000000 |
| 出版者 | ロクリン社 |
| 出版者ヨミ | ロクリンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rokurinsha |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 人間に見つからないように、ひっそりとくらしているこびと。全国47都道府県のうち、東日本に生息するこびとの固有種80を掲載し、その独自の生態を写真やイラストで紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 昆虫(こんちゅう)でも植物でも、動物でもないふしぎな生き物「こびと」。特定の地域(ちいき)だけに生息している固有種のうち、東日本のこびと80を紹介(しょうかい)。各地の環境(かんきょう)に合わせてくらしている、そのおもしろ生態(せいたい)を、写真やイラストで解説(かいせつ)します。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010160010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86761-021-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86761-021-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.9 |
| TRCMARCNo. | 24033479 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9202 |
| 出版者典拠コード | 310001537540000 |
| ページ数等 | 115p |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 726.501 |
| NDC10版 | 726.501 |
| 図書記号 | ナコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2372 |
| 配本回数 | 1配 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20240906 |
| 一般的処理データ | 20240904 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240904 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | 知っておきたいコビトの基礎知識 |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 北海道 |
| 第2階層目次タイトル | イッカクヒョウザン フリマネダテンシ |
| 第2階層目次タイトル | シシャモノシシャ エゾキリキリマイ |
| 第2階層目次タイトル | フラノサキムラサキ ユウバリウリホウバリ |
| 第2階層目次タイトル | サッポロユキダマダマシ |
| 第1階層目次タイトル | 東北地方 |
| 第1階層目次タイトル | 青森県 |
| 第2階層目次タイトル | オオマノイカサマ キンダンカジツ |
| 第2階層目次タイトル | オナヤミイオウ ネブラッセラ |
| 第1階層目次タイトル | 岩手県 |
| 第2階層目次タイトル | ケナガカワワッパ ハタキワラシ(ザシキアラシ) |
| 第2階層目次タイトル | モクスミッコ |
| 第1階層目次タイトル | 宮城県 |
| 第2階層目次タイトル | コケシニナルコ マツシマトリツクシマ |
| 第2階層目次タイトル | マボヤボウヤ |
| 第1階層目次タイトル | 秋田県 |
| 第2階層目次タイトル | キリタンボッコ アガリココウタイシ |
| 第2階層目次タイトル | メンオニギョウソウ |
| 第1階層目次タイトル | 山形県 |
| 第2階層目次タイトル | ベニガサオドリ オカザリオウショウ |
| 第2階層目次タイトル | ヨウナシケイタイ |
| 第1階層目次タイトル | 福島県 |
| 第2階層目次タイトル | アカベココウベ ヌマゴショクギョウ |
| 第2階層目次タイトル | アブクマタチショウニュウ |
| 第1階層目次タイトル | 関東地方 |
| 第1階層目次タイトル | 茨城県 |
| 第2階層目次タイトル | ミトネバリ ヒタチノゴチソウ |
| 第2階層目次タイトル | ウシクワッカマル |
| 第1階層目次タイトル | 栃木県 |
| 第2階層目次タイトル | ソギボシビョウタン ニッコウウゴカザル |
| 第2階層目次タイトル | キュウビジン |
| 第1階層目次タイトル | 群馬県 |
| 第2階層目次タイトル | タカサキデルメタイシ ユモミチョイナ |
| 第2階層目次タイトル | コンニャクダネ |
| 第1階層目次タイトル | 埼玉県 |
| 第2階層目次タイトル | アセダクリクユデダコ フカヤネギマギレ |
| 第2階層目次タイトル | タニタタミショクニン |
| 第1階層目次タイトル | 千葉県 |
| 第2階層目次タイトル | ハグラッカセイ チバマンスイ |
| 第2階層目次タイトル | モロミエホウシ |
| 第1階層目次タイトル | 東京都 |
| 第2階層目次タイトル | ウドジョオウ シマコウモリコモリ |
| 第2階層目次タイトル | トナイノリテツ トビダイトカイ テラケムリ |
| 第1階層目次タイトル | 神奈川県 |
| 第2階層目次タイトル | クロホウギョク ハマバオバオ ミミフクジン |
| 第2階層目次タイトル | ケイヒンヨルデンショク |
| 第1階層目次タイトル | 中部地方 |
| 第1階層目次タイトル | 新潟県 |
| 第2階層目次タイトル | トキナコウド カクレササダンシ |
| 第2階層目次タイトル | ホウネンナエ(イネホウジョウ) |
| 第2階層目次タイトル | イトイヒスイダイコウブツ |
| 第1階層目次タイトル | 富山県 |
| 第2階層目次タイトル | トヤマハナネッコ(オヤユビシベ・シベムツゴ) |
| 第2階層目次タイトル | ヤツオイエナガシ クロベカワダヌキ |
| 第1階層目次タイトル | 石川県 |
| 第2階層目次タイトル | ハクツキコボシ カガカンムリモチハダ |
| 第2階層目次タイトル | カザミユキツリ シラヤマコトダマ |
| 第2階層目次タイトル | スシカイテンイワイ |
| 第1階層目次タイトル | 福井県 |
| 第2階層目次タイトル | フクイダイナウソ ツブカニヒッツキ |
| 第2階層目次タイトル | ガケヨウジンボウ |
| 第1階層目次タイトル | 山梨県 |
| 第2階層目次タイトル | オオフジヤンマ カクレユノゴトシ |
| 第2階層目次タイトル | ジュンスイショウ |
| 第1階層目次タイトル | 長野県 |
| 第2階層目次タイトル | ヤママユヒソメ ミソセンネン |
| 第2階層目次タイトル | ダマレタスタレナイ |
| 第1階層目次タイトル | 岐阜県 |
| 第2階層目次タイトル | アユトリナガラ ヤネガッショウ |
| 第2階層目次タイトル | オモリアカサマ |
| 第1階層目次タイトル | 静岡県 |
| 第2階層目次タイトル | ビミチャチャイレ フジアサヤケ |
| 第2階層目次タイトル | ウミサクラマンカイ |
| 第1階層目次タイトル | 愛知県 |
| 第2階層目次タイトル | キンシャチホコラシ トコシエノシアワセ |
| 第2階層目次タイトル | シロヘビノテアシ |
| 第1階層目次タイトル | さくいん |
| 第1階層目次タイトル | 資料・コビトを知るための研究書 |