| タイトル | どこにすもうか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドコ/ニ/スモウカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Doko/ni/sumoka |
| サブタイトル | 草木のすみわけ |
| サブタイトルヨミ | クサキ/ノ/スミワケ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kusaki/no/sumiwake |
| シリーズ名 | 自然とあそぼう|植物のくらし編 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シゼン/ト/アソボウ/ショクブツ/ノ/クラシヘン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shizen/to/asobo/shokubutsu/no/kurashihen |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609912900000000 |
| 著作(漢字形) | どこにすもうか |
| 著作(カタカナ形) | ドコ/ニ/スモウカ |
| 著作(ローマ字形) | Doko/ni/sumoka |
| 著作(典拠コード) | 800000317980000 |
| 著者 | 中嶋/博和‖構成 |
| 著者ヨミ | ナカジマ,ヒロカズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中嶋/博和 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Hirokazu |
| 記述形典拠コード | 110000708890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000708890000 |
| 著者 | 横山/正‖原案・解説 |
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,タダシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山/正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yokoyama,Tadashi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1947〜 |
| 記述形典拠コード | 110001065620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001065620000 |
| 著者 | 河崎/千加子‖絵 |
| 著者ヨミ | カワサキ,チカコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河崎/千加子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawasaki,Chikako |
| 記述形典拠コード | 110002176700000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002176700000 |
| 著者 | 長嶋/洋一‖絵 |
| 著者ヨミ | ナガシマ,ヨウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ながしま/よういち |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagashima,Yoichi |
| 記述形典拠コード | 110000709940001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000709940000 |
| 件名標目(漢字形) | 植物 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510980100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 植物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540412200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 植物の生態 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクブツ/ノ/セイタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu/no/seitai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540412500000000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 日なたが好きなタンポポ、やぶが好きなヤブガラシ、海辺が好きなハマヒルガオ…。植物がそれぞれ自分に適した場所で生きていることに、子どもがきづくための絵本。画面ごとのねらいや関連事項なども解説。 |
| 児童内容紹介 | タンポポは、あかるいところがだいすき。やぶがすきなヤブガラシは、ほかのしょくぶつにつかまって、うえへうえへとのびていく。オオバコは、ひとにふまれるようなところでもげんきにそだち…。しょくぶつがきょうそうをしながら、あかるいばしょやくらいばしょ、うみ、やまなどにすみわけしていることをしょうかいします。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130060 |
| ISBN(13桁) | 978-4-540-24144-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-540-24144-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.9 |
| TRCMARCNo. | 24034939 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 240349390000 |
| 出版地,頒布地等 | 戸田 |
| 出版地都道府県コード | 311000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 470 |
| NDC10版 | 470 |
| 図書記号 | ド |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2373 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250207 |
| 一般的処理データ | 20240911 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240911 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |