| タイトル | まちのえき |
|---|---|
| タイトルヨミ | マチ/ノ/エキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Machi/no/eki |
| サブタイトル | 歩いて行ける拠点づくり |
| サブタイトルヨミ | アルイテ/イケル/キョテンズクリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Aruite/ikeru/kyotenzukuri |
| 著者 | 小紫/雅史‖著 |
| 著者ヨミ | コムラサキ,マサシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小紫/雅史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komurasaki,Masashi |
| 著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。一橋大学法学部卒業。奈良県生駒市長。著書に「10年で激変する!「公務員の未来」予想図」「地方公務員の新しいキャリアデザイン」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006786250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006786250000 |
| 件名標目(漢字形) | 地域開発-生駒市 |
| 件名標目(カタカナ形) | チイキ/カイハツ-イコマシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chiiki/kaihatsu-ikomashi |
| 件名標目(典拠コード) | 510458621100000 |
| 出版者 | 学芸出版社 |
| 出版者ヨミ | ガクゲイ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakugei/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 自治会館や公園を、健康づくり、買い物など、何でもできる場へ! 高齢化と免許返納の増加でバスなど「移動手段」への要望が高まるなか、発想を逆転させ、「移動の目的」を身近で果たせるようにした生駒市の実践を紹介する。 |
| ジャンル名 | 36 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7615-2905-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7615-2905-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.10 |
| TRCMARCNo. | 24037218 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版地都道府県コード | 626000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0998 |
| 出版者典拠コード | 310000164410000 |
| 主題に関する地域名 | 奈良県生駒市 |
| 主題に関する地域コード | 629209 |
| ページ数等 | 219p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 318.6 |
| NDC10版 | 318.665 |
| 図書記号 | コマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p217〜219 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2376 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241004 |
| 一般的処理データ | 20240930 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240930 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |