| タイトル | 世界の学校給食・食育の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノ/ガッコウ/キュウショク/ショクイク/ノ/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/gakko/kyushoku/shokuiku/no/rekishi |
| 著者 | 新村/洋史‖著 |
| 著者ヨミ | シンムラ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新村/洋史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinmura,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育行政学)。名古屋芸術大学名誉教授。著書に「学校給食の創造と人間形成」「いま考える学校給食」「人権の時代」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000520150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000520150000 |
| 件名標目(漢字形) | 学校給食-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガッコウ/キュウショク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakko/kyushoku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510588310030000 |
| 件名標目(漢字形) | 食育 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuiku |
| 件名標目(典拠コード) | 511722100000000 |
| 出版者 | 績文堂出版 |
| 出版者ヨミ | セキブンドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekibundo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 学校給食制度の歴史を振り返りながら、世界の学校給食制度が「食育」「食教育」という民主主義的な人間形成・人格形成につながる教育活動として社会的・国政的に認識され制度化されてきた、その歩みと内実を検討する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150050000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88116-126-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88116-126-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.11 |
| TRCMARCNo. | 24042649 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3881 |
| 出版者典拠コード | 310000179190001 |
| ページ数等 | 11,190p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 374.94 |
| NDC10版 | 374.94 |
| 図書記号 | シセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2383 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241122 |
| 一般的処理データ | 20241114 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241114 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |