| タイトル | 音相で幸せになる赤ちゃんの名づけ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オンソウ/デ/シアワセ/ニ/ナル/アカチャン/ノ/ナズケ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Onso/de/shiawase/ni/naru/akachan/no/nazuke | 
| シリーズ名 | Seishun super books | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セイシュン/スーパー/ブックス | 
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Seishun super books | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Seishun/supa/bukkusu | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Seishun/super/books | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602972200000000 | 
| 著者 | 黒川/伊保子‖著 | 
| 著者ヨミ | クロカワ,イホコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒川/伊保子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kurokawa,Ihoko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1959年生まれ。奈良女子大学理学部物理学科卒業。音相システム研究所上席主任研究員。著書に「恋するコンピュータ」「Love brain」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002959310000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002959310000 | 
| 著者 | 木通/隆行‖監修 | 
| 著者ヨミ | キドオシ,タカユキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木通/隆行 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kidoshi,Takayuki | 
| 記述形典拠コード | 110001354410000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001354410000 | 
| 件名標目(漢字形) | 姓名判断 | 
| 件名標目(カタカナ形) | セイメイ/ハンダン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Seimei/handan | 
| 件名標目(典拠コード) | 511042700000000 | 
| 出版者 | 青春出版社 | 
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishun/Shuppansha | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | ことばには「音相」といわれる、音の表現が醸し出すオーラがあります。音がもつ魅力をそのまま赤ちゃんへ。「音相」で見つける、これまでになかった新しい名づけの決定版。 | 
| ジャンル名 | 14 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190090020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-413-06382-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.6 | 
| TRCMARCNo. | 03027759 | 
| Gコード | 31135442 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200306 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3822 | 
| 出版者典拠コード | 310000178820000 | 
| ページ数等 | 255p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 148.3 | 
| NDC9版 | 148.3 | 
| 図書記号 | クオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1326 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20030530 | 
| 一般的処理データ | 20030530 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |