もっとくわしいないよう

タイトル 下諏訪町議会会議録
タイトルヨミ シモスワチヨウギカイ カイギロク
サブタイトル 9月定例会
サブタイトルヨミ クガツ テイレイ カイ
巻次 令和6年
巻次ヨミ レイワ ロク ネン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 下諏訪町議会事務局 編
著者ヨミ シモスワチヨウギカイ ジムキヨク
件名標目(漢字形) 長野県ー下諏訪町ー議会
件名標目(カタカナ形) ナガノケン*シモスワマチ*ギカイ
出版者 下諏訪町議会
出版者ヨミ シモスワ チョウギカイ
出版年月,頒布年月等 2024.9
ページ数等 276p
大きさ 30cm
NDC9版 314
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
和洋区分 0

内容細目

タイトル 町民生活の安全を脅かす犯罪や交通事故対策について 林 吉広
タイトル(カタカナ形) チョウミン セイカツ ノ アンゼン オ オビヤカス ハンザイ ヤ コウツウジコ タイサク ニ ツイテ ハヤシ ヨシヒロ
タイトル コミュニケーションと教育について 保育園について 竹本完奈
タイトル(カタカナ形) コミュニケーション ト キョウイク ニ ツイテ ホイクエン ニ ツイテ タケモト カンナ
タイトル 現行保険証の廃止・マイナ保険証への一本化の対応について 自衛隊員募集活動への対応について 子ども医療費の窓口無料化について 花岡進
タイトル(カタカナ形) ゲンコウホケン ショウ ノ ハイシ マイナホケンショウ ヘ ノ イッポンカ ノ タイオウ ニ ツイテ ジエイタイイン ボシュウ カツドウ ヘ ノ タイオウ ニ ツイテ コドモイリョウ ヒ ノ マドグチ ムリョウ カ ニ ツイテ ハナオカ ススム
タイトル 国保税の負担軽減について 災害への備えの強化について よりよい学童環境づくりについて 金井敬子
タイトル(カタカナ形) コクホゼイ ノ フタン ケイゲン ニ ツイテ サイガイ ヘ ノ ソナエ ノ キョウカ ニ ツイテ ヨリヨイ ガクドウ カンキョウヅクリ ニ ツイテ カナイ ケイコ
タイトル 移住施策と労働環境改善等に向けた取り組みについて GXを活用した地域経済再生に向けた取り組みについて 緊急地震速報について 「カスハラ」対策について 中山透
タイトル(カタカナ形) イジュウシサク ト ロウドウ カンキョウ カイゼン トウ ニ ムケタ トリクミ ニ ツイテ ジーエックス オ カツヨウ シタ チイキケイザイ サイセイ ニ ムケタ トリクミ ニ ツイテ キンキュウ ジシン ソクホウ ニ ツイテ カスハラ タイサク ニ ツイテ ナカヤマ トオル
タイトル 「ゼロカーボンシティ宣言」の実現に向けた取り組みについて 文化センター大規模改修工事について デジタル化による子育てしやすい環境整備について 錬成の家解体と隣接する施設の解体及び周辺の状況について AQUA未来横の足湯について 野沢弘子
タイトル(カタカナ形) ゼロカーボンシティ センゲン ノ ジツゲン ニ ムケタ トリクミ ニ ツイテ ブンカ センター ダイキボ カイシュウ コウジ ニ ツイテ デジタルカ ニ ヨル コソダテ シヤスイ カンキョウ セイビ ニ ツイテ レンセイ ノ イエ カイタイ ト リンセツ スル シセツ ノ カイタイ オヨビ シュウヘン ノ ジョウキョウ ニ ツイテ アクアミライ ヨコ ノ アシユ ニツイテ ノザワ ヒロコ
タイトル 旧矢﨑商店の現状について 移住定住チームの地域おこし協力隊について 和田峠の事故防止について ゼロカーボンシティに向けた、生ごみ処理機器について チャイルドシートの貸し出しについて 高橋幸二
タイトル(カタカナ形) キュウヤザキショウテン ノ ゲンジョウ ニ ツイテ イジュウ テイジュウ チーム ノ チイキオコシ キョウリョクタイ ニ ツイテ ワダトウゲ ノ ジコ ボウシ ニ ツイテ ゼロカーボン シティ ニ ムケタ ナマゴミ ショリキキ ニ ツイテ チャイルド シート ノ カシダシ ニ ツイテ タカハシ コウジ
タイトル バイパス工事に伴う課題について 柳沢寿男下諏訪フェスティバル(仮称)開催に向けて 温泉事業特別会計の高企業会計化に向けて 宮坂町政の成果・評価と課題は 林元夫
タイトル(カタカナ形) バイパス コウジ ニ トモナウ カダイ ニ ツイテ ヤナギサワ トシオ シモスワ フェスティバル カショウ カイサイ ニ ムケテ オンセン ジギョウ トクベツ カイケイ ノ コウ キギョウ カイケイカ ニ ムケテ ミヤサカ チョウセイ ノ セイカ ヒョウカ ト カダイ ハ ハヤシ モトオ
タイトル 安心・安全の暮らしについて すべての住民が暮らしやすいまちづくりについて 豊島健之
タイトル(カタカナ形) アンシン アンゼン ノ クラシ ニ ツイテ スベテ ノ ジュウミン ガ クラシヤスイ マチ ヅクリ ニ ツイテ トヨシマ タケユキ
タイトル 働きやすい環境の整備について プラスチック資源分別収集(モデル事業)について ペットとどう向き合うのか 国道20号バイパスの進捗度について 夏のイベントについて 青木利子
タイトル(カタカナ形) ハタラキ ヤスイ カンキョウ ノ セイビ ニ ツイテ プラスチック シゲン ブンベツ シュウシュウ モデル ジギョウ ニ ツイテ ペット ト ドウ ムキアウノカ コクドウ 20 ゴウ バイパス ノ シンチョク ド ニ ツイテ ナツ ノ イベント ニ ツイテ アオキ トシコ
タイトル 安心安全なまちづくりについて 道路のバリアフリー化について 気候変動による環境への対応について 松井節夫
タイトル(カタカナ形) アンシン アンゼン ナ マチ ヅクリ ニ ツイテ ドウロ ノ バリアフリー カ ニ ツイテ キコウ ヘンドウ ニ ヨル カンキョウ ヘ ノ タイオウ ニ ツイテ マツイ セツオ