| タイトル | バイオミメティクスは、未来を変える |
|---|---|
| タイトルヨミ | バイオミメティクス/ワ/ミライ/オ/カエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Baiomimetikusu/wa/mirai/o/kaeru |
| サブタイトル | 生物をきっかけに創られたテクノロジー |
| サブタイトルヨミ | セイブツ/オ/キッカケ/ニ/ツクラレタ/テクノロジー |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seibutsu/o/kikkake/ni/tsukurareta/tekunoroji |
| 並列タイトル | Biomimetics changes the future |
| 著者 | 橘/悟‖著 |
| 著者ヨミ | タチバナ,サトル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橘/悟 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tachibana,Satoru |
| 著者標目(著者紹介) | 京都大学大学院人間・環境学研究科学位取得。同大学大学院地球環境学堂研究員。博士(人間・環境学)。 |
| 記述形典拠コード | 110008415050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008415050000 |
| 件名標目(漢字形) | バイオミメティックス |
| 件名標目(カタカナ形) | バイオミメティックス |
| 件名標目(ローマ字形) | Baiomimetikkusu |
| 件名標目(典拠コード) | 511965500000000 |
| 出版者 | WAVE出版 |
| 出版者ヨミ | ウェイヴ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ueibu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 渡り鳥の隊列飛行を参考にした航空機の燃料削減飛行、粗い面でもひっつくコバンザメを参考にした水中用吸盤…。生物に学んだ技術開発「バイオミメティクス」の歴史や定義と、その驚くべき技術を紹介する。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130070020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86621-495-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86621-495-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
| TRCMARCNo. | 24046729 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0539 |
| 出版者典拠コード | 310000161850000 |
| ページ数等 | 171p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 579.9 |
| NDC10版 | 579.9 |
| 図書記号 | タバ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p167〜171 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2386 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241213 |
| 一般的処理データ | 20241205 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241205 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |