| タイトル | 家守神 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イエモリガミ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Iemorigami | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 729612200000000 | 
| 巻次 | 5 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 | 
| 多巻タイトル | 忍びの里の青い影 | 
| 多巻タイトルヨミ | シノビ/ノ/サト/ノ/アオイ/カゲ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shinobi/no/sato/no/aoi/kage | 
| 著者 | おおぎやなぎ/ちか‖作 | 
| 著者ヨミ | オオギヤナギ,チカ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | おおぎやなぎ/ちか | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ogiyanagi,Chika | 
| 著者標目(著者紹介) | 秋田県生まれ。「しゅるしゅるぱん」で児童文芸新人賞、「オオカミのお札」で日本児童文芸家協会賞受賞。ほかの著書に「どこどこ山はどこにある」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005048380000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005048380000 | 
| 著者 | トミイ/マサコ‖絵 | 
| 著者ヨミ | トミイ,マサコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | トミイ/マサコ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tomii,Masako | 
| 記述形典拠コード | 110004879120000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004879120000 | 
| 読み物キーワード(漢字形) | 住まい-物語・絵本 | 
| 読み物キーワード(カタカナ形) | スマイ-モノガタリ/エホン | 
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Sumai-monogatari/ehon | 
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540241010010000 | 
| 読み物キーワード(漢字形) | 妖怪-物語・絵本 | 
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヨウカイ-モノガタリ/エホン | 
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Yokai-monogatari/ehon | 
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540319110010000 | 
| 読み物キーワード(漢字形) | 長野市(長野県)-物語・絵本 | 
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ナガノシ(ナガノケン)-モノガタリ/エホン | 
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Naganoshi(naganoken)-monogatari/ehon | 
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540570510010000 | 
| 読み物キーワード(漢字形) | 長野県-物語・絵本 | 
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ナガノケン-モノガタリ/エホン | 
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Naganoken-monogatari/ehon | 
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540570610010000 | 
| 出版者 | フレーベル館 | 
| 出版者ヨミ | フレーベルカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan | 
| 本体価格 | ¥1100 | 
| 内容紹介 | 拓は、祖母の宏子、同級生の風花、平井と一緒に、忍者の里・戸隠へツアー旅行に出発することに。思いがけない出会いや、次々と起こる事件の連続で翻弄される拓たちの運命は? 家守神のルーツに迫る、シリーズ第5弾。 | 
| 児童内容紹介 | とつぜん、佐伯(さえき)家の枕屛風(まくらびょうぶ)から現れた黒いトンボが、謎(なぞ)の男の子に変化した!?その子といっしょにお蝶(ちょう)さんまでどこかへ消えてしまって、大騒(おおさわ)ぎに!そのあと、おばあちゃんたちと訪れた長野県の戸隠(とがくし)で、拓(たく)はある意外な真実を知ることになり…。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020120050 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-577-05298-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-577-05298-3 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 | 
| TRCMARCNo. | 24047206 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 | 
| 出版者典拠コード | 310000194460000 | 
| ページ数等 | 211p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | C | 
| 別置記号 | K | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| NDC10版 | 913.6 | 
| 図書記号 | オイ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 巻冊記号 | 5 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2386 | 
| 配本回数 | 5・ | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20241213 | 
| 一般的処理データ | 20241209 2024 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241209 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |