もっとくわしいないよう

タイトル 経済学で読み解く大相撲300年史
タイトルヨミ ケイザイガク/デ/ヨミトク/オオズモウ/サンビャクネンシ
タイトル標目(ローマ字形) Keizaigaku/de/yomitoku/ozumo/sanbyakunenshi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ケイザイガク/デ/ヨミトク/オオズモウ/300ネンシ
サブタイトル 本所、そして両国の磁場
サブタイトルヨミ ホンジョ/ソシテ/リョウゴク/ノ/ジバ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Honjo/soshite/ryogoku/no/jiba
著者 山村/英司‖著
著者ヨミ ヤマムラ,エイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山村/英司
著者標目(ローマ字形) Yamamura,Eiji
著者標目(著者紹介) 北海道札幌市出身。東京都立大学大学院社会科学研究科経済学専攻単位取得退学。西南学院大学経済学部教授。著書に「義理と人情の経済学」など。
記述形典拠コード 110007586830000
著者標目(統一形典拠コード) 110007586830000
件名標目(漢字形) 相撲-歴史
件名標目(カタカナ形) スモウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Sumo-rekishi
件名標目(典拠コード) 511111010030000
出版者 日本評論社
出版者ヨミ ニホン/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Hyoronsha
本体価格 ¥2400
内容紹介 江戸から戦後の高度経済成長期にかけての相撲界の長期的変容を取り上げ、主に国内における労働移動について考察。さらに、世界的な現象であるグローバル化の進展が日本の相撲界に及ぼす影響を分析する。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 180110010000
ISBN(13桁) 978-4-535-54096-5
ISBN(10桁) 978-4-535-54096-5
ISBNに対応する出版年月 2025.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25003171
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5997
出版者典拠コード 310000189420000
ページ数等 12,262,13p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 788.1
NDC10版 788.1
図書記号 ヤケ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p6〜13
『週刊新刊全点案内』号数 2391
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250124
一般的処理データ 20250120 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250120
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc