| タイトル | 国境廃絶論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コッキョウ/ハイゼツロン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokkyo/haizetsuron |
| サブタイトル | 入管化する社会と希望の方法 |
| サブタイトルヨミ | ニュウカンカ/スル/シャカイ/ト/キボウ/ノ/ホウホウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nyukanka/suru/shakai/to/kibo/no/hoho |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Against borders |
| 著者 | グレイシー・メイ・ブラッドリー‖[著] |
| 著者ヨミ | ブラッドリー,グレイシー・メイ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bradley,Gracie Mae |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | グレイシー/メイ/ブラッドリー |
| 著者標目(ローマ字形) | Buraddori,Gureishi・Mei |
| 著者標目(著者紹介) | 作家、政策専門家、活動家。 |
| 記述形典拠コード | 120003177250001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003177250000 |
| 著者 | ルーク・デ・ノローニャ‖[著] |
| 著者ヨミ | デ・ノローニャ,ルーク |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | de Noronha,Luke |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ルーク/デ/ノローニャ |
| 著者標目(ローマ字形) | De・Noronya,Ruku |
| 著者標目(著者紹介) | ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン芸術・人文学部准教授。 |
| 記述形典拠コード | 120003177270001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003177270000 |
| 著者 | 梁/英聖‖訳 |
| 著者ヨミ | リャン,ヨンソン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梁/英聖 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ryan,Yonson |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | リョウ,エイセイ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Ryo,Eisei |
| 記述形典拠コード | 110007111170001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007111170000 |
| 著者 | 柏崎/正憲‖訳 |
| 著者ヨミ | カシワザキ,マサノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柏崎/正憲 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kashiwazaki,Masanori |
| 記述形典拠コード | 110005746990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005746990000 |
| 件名標目(漢字形) | 出入国管理 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュツニュウコク/カンリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shutsunyukoku/kanri |
| 件名標目(典拠コード) | 510928500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 国境 |
| 件名標目(カタカナ形) | コッキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokkyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510805400000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | 私たちを脅かす国境という脅威。自由に移動する世界はいかにして可能か。人権をはじめ7つの観点から入管政策がもたらす被害を検証し、監獄廃絶運動から受け継いだヴィジョンにより国境「廃絶」への道筋を示す。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080090000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-022983-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-022983-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.1 |
| TRCMARCNo. | 25004019 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202501 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 8,246p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 329.94 |
| NDC10版 | 329.94 |
| 図書記号 | ブコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2025/03/15 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2399 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2392 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250321 |
| 一般的処理データ | 20250128 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250128 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |