| タイトル | 「答えを急がない」ほうがうまくいく |
|---|---|
| タイトルヨミ | コタエ/オ/イソガナイ/ホウ/ガ/ウマク/イク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kotae/o/isoganai/ho/ga/umaku/iku |
| サブタイトル | あいまいな世界でよりよい判断をするための社会心理学 |
| サブタイトルヨミ | アイマイ/ナ/セカイ/デ/ヨリ/ヨイ/ハンダン/オ/スル/タメ/ノ/シャカイ/シンリガク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Aimai/na/sekai/de/yori/yoi/handan/o/suru/tame/no/shakai/shinrigaku |
| 著者 | 三浦/麻子‖著 |
| 著者ヨミ | ミウラ,アサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三浦/麻子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miura,Asako |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪大学大学院人間科学研究科教授。社会心理学者。 |
| 記述形典拠コード | 110003788700000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003788700000 |
| 件名標目(漢字形) | 社会心理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | シャカイ/シンリガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Shakai/shinrigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510408600000000 |
| 出版者 | 日経BP |
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkei/Bipi |
| 出版者 | 日経BPマーケティング(発売) |
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/マーケティング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkei/Bipi/Maketingu |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 答えを急がない方がうまくいく。だが、答えがまだ見つかっていないあいまいな状態に、どうやって耐えればいいのか。社会心理学のまなざしから、あいまいさに耐えられない心との付き合い方を考える。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070020000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-296-00231-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-296-00231-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.2 |
| TRCMARCNo. | 25005674 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202502 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6115 |
| 出版者典拠コード | 310000189910008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6401 |
| 出版者典拠コード | 310000497910001 |
| ページ数等 | 304,3p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 361.4 |
| NDC10版 | 361.4 |
| 図書記号 | ミコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1〜3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2394 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250214 |
| 一般的処理データ | 20250207 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250207 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |