| タイトル | 俳句読本 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハイク/ドクホン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Haiku/dokuhon | 
| 著作(漢字形) | 俳句読本 | 
| 著作(カタカナ形) | ハイク/ドクホン | 
| 著作(ローマ字形) | Haiku/dokuhon | 
| 著作(典拠コード) | 800000358880000 | 
| 著者 | 高浜/虚子‖著 | 
| 著者ヨミ | タカハマ,キョシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高浜/虚子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takahama,Kyoshi | 
| 著者標目(著者紹介) | 愛媛県松山市生まれ。俳人、小説家。文化勲章受章。著書に「虚子句集」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000588010000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000588010000 | 
| 件名標目(漢字形) | 俳句 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ハイク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Haiku | 
| 件名標目(典拠コード) | 511297500000000 | 
| 出版者 | 河出書房新社 | 
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | 高浜虚子による俳句入門書。「俳句とは定型・季題を守り客観写生を旨とする」という伝統・王道の姿勢に基づいて、俳句論、俳句の歴史、作法、解釈を綴った名著。 | 
| ジャンル名 | 92 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010030030000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-309-03951-0 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-309-03951-0 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.3 | 
| TRCMARCNo. | 25011822 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202503 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 | 
| 出版者典拠コード | 310000164220000 | 
| ページ数等 | 293p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 911.3 | 
| NDC10版 | 911.3 | 
| 図書記号 | タハ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2025/06/10 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2399 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20250620 | 
| 一般的処理データ | 20250318 2025 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250318 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |