| タイトル | 昔の知恵からはじめる回復のためのレシピ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ムカシ/ノ/チエ/カラ/ハジメル/カイフク/ノ/タメ/ノ/レシピ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Mukashi/no/chie/kara/hajimeru/kaifuku/no/tame/no/reshipi | 
| 著者 | 山田/奈美‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤマダ,ナミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/奈美 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yamada,Nami | 
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 料理 | 
| 著者標目(著者紹介) | 薬膳・発酵料理研究家。国際中医薬膳師。「食べごと研究所」主宰。「古家1681」にて発酵教室や和食薬膳教室を開催。著書に「二十四節気のお味噌汁」「からだが整う一汁一菜」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005564650000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005564650000 | 
| 件名標目(漢字形) | 薬膳 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ヤクゼン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Yakuzen | 
| 件名標目(典拠コード) | 511895500000000 | 
| 出版者 | ダイヤモンド社 | 
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 身近な食べ物や植物を使ってできる、昔ながらの“自然のくすり”のレシピ集。梅酢、すいか糖、大根飴、昆布水、なつめ茶、おから茶、かぼちゃの種茶、しそジュース、干し柿湯など、約110種を紹介。 | 
| ジャンル名 | 52 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140010060000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190120010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-478-12032-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-478-12032-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 | 
| TRCMARCNo. | 25016870 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 | 
| 出版者典拠コード | 310000182260000 | 
| ページ数等 | 133p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 498.583 | 
| NDC10版 | 498.583 | 
| 図書記号 | ヤム | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2404 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20250425 | 
| 一般的処理データ | 20250418 2025 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250418 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |