もっとくわしいないよう

タイトル よりよい未来をつくる主権者になろう!
タイトルヨミ ヨリ/ヨイ/ミライ/オ/ツクル/シュケンシャ/ニ/ナロウ
タイトル標目(ローマ字形) Yori/yoi/mirai/o/tsukuru/shukensha/ni/naro
タイトル標目(全集典拠コード) 731445300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 知っておきたい!社会と政治のしくみ
多巻タイトルヨミ シッテ/オキタイ/シャカイ/ト/セイジ/ノ/シクミ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shitte/okitai/shakai/to/seiji/no/shikumi
著者 西野/偉彦‖監修
著者ヨミ ニシノ,タケヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西野/偉彦
著者標目(ローマ字形) Nishino,Takehiko
記述形典拠コード 110008452110000
著者標目(統一形典拠コード) 110008452110000
件名標目(漢字形) 政治
件名標目(カタカナ形) セイジ
件名標目(ローマ字形) Seiji
件名標目(典拠コード) 511046500000000
学習件名標目(漢字形) 政治
学習件名標目(カタカナ形) セイジ
学習件名標目(ローマ字形) Seiji
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540375200000000
学習件名標目(漢字形) 社会
学習件名標目(カタカナ形) シャカイ
学習件名標目(ローマ字形) Shakai
学習件名標目(典拠コード) 540484500000000
学習件名標目(漢字形) 国民主権
学習件名標目(カタカナ形) コクミン/シュケン
学習件名標目(ローマ字形) Kokumin/shuken
学習件名標目(典拠コード) 540664700000000
学習件名標目(漢字形) 民主主義
学習件名標目(カタカナ形) ミンシュ/シュギ
学習件名標目(ローマ字形) Minshu/shugi
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540422600000000
学習件名標目(漢字形) 日本国憲法
学習件名標目(カタカナ形) ニホンコク/ケンポウ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonkoku/kenpo
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540386600000000
学習件名標目(漢字形) 法律
学習件名標目(カタカナ形) ホウリツ
学習件名標目(ローマ字形) Horitsu
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(典拠コード) 540435000000000
学習件名標目(漢字形) 契約
学習件名標目(カタカナ形) ケイヤク
学習件名標目(ローマ字形) Keiyaku
学習件名標目(ページ数) 14-17
学習件名標目(典拠コード) 540932600000000
学習件名標目(漢字形) 消費者保護
学習件名標目(カタカナ形) ショウヒシャ/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shohisha/hogo
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540932700000000
学習件名標目(漢字形) 三権分立
学習件名標目(カタカナ形) サンケン/ブンリツ
学習件名標目(ローマ字形) Sanken/bunritsu
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540218800000000
学習件名標目(漢字形) 国会
学習件名標目(カタカナ形) コッカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kokkai
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540290400000000
学習件名標目(漢字形) 内閣
学習件名標目(カタカナ形) ナイカク
学習件名標目(ローマ字形) Naikaku
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540254400000000
学習件名標目(漢字形) 地方自治
学習件名標目(カタカナ形) チホウ/ジチ
学習件名標目(ローマ字形) Chiho/jichi
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540299200000000
学習件名標目(漢字形) 選挙
学習件名標目(カタカナ形) センキョ
学習件名標目(ローマ字形) Senkyo
学習件名標目(ページ数) 28-35
学習件名標目(典拠コード) 540555300000000
学習件名標目(漢字形) 政党
学習件名標目(カタカナ形) セイトウ
学習件名標目(ローマ字形) Seito
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540374900000000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥3200
内容紹介 私たちの身の回りには多くのルールがあります。さまざまな場面において、それぞれのルールがどうあるべきか、誰がどうやって決めるのかを考えましょう。2は、法律などのルールを取り巻く社会や政治のしくみを取り上げます。
児童内容紹介 私たちが生きる場である社会には決まりがあり、決まりを決める人を主権者といいます。みんなが暮らしやすい社会をつくるために、どのような主権者になればよいのでしょうか。主権者として知っておきたい社会や政治、選挙のしくみについて、まんがやイラストなどを交えてわかりやすく解説します。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090060
ISBN(13桁) 978-4-338-37402-6
ISBN(10桁) 978-4-338-37402-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.4
ISBNに対応する出版年月 2025.4
TRCMARCNo. 25016997
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 39p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC9版 310
NDC10版 310
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 2405
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250509
一般的処理データ 20250430 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250430
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0