タイトル
|
革命と内戦のロシア1917-21
|
タイトルヨミ
|
カクメイ/ト/ナイセン/ノ/ロシア/センキュウヒャクジュウナナ/ニジュウイチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kakumei/to/naisen/no/roshia/senkyuhyakujunana/nijuichi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カクメイ/ト/ナイセン/ノ/ロシア/1917/21
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
731439100000000
|
巻次
|
上
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Russia
|
著者
|
アントニー・ビーヴァー‖著
|
著者ヨミ
|
ビーヴァー,アントニー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Beevor,Antony
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アントニー/ビーヴァー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Biba,Antoni
|
著者標目(著者紹介)
|
サンドハースト陸軍学校で学ぶ。戦史ノンフィクション作家。バークベック・カレッジ、ケント大学客員教授。「スターリングラード」でサミュエル・ジョンソン賞、ウルフソン歴史賞等受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002129010001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002129010000
|
著者
|
染谷/徹‖訳
|
著者ヨミ
|
ソメヤ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
染谷/徹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Someya,Toru
|
記述形典拠コード
|
110005270300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005270300000
|
件名標目(漢字形)
|
ロシア革命(1917〜1921)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロシア/カクメイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roshia/kakumei
|
件名標目(典拠コード)
|
511677400000000
|
出版者
|
白水社
|
出版者ヨミ
|
ハクスイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakusuisha
|
本体価格
|
¥3900
|
内容紹介
|
二月革命、十月革命、反革命派の抵抗と軍事衝突、赤軍と白軍の内戦、欧米や日本の軍事介入など、物語性と学術性を兼ね備えたロシア史研究。上は、1912〜17年、1918年を収録。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050100
|
ISBN(13桁)
|
978-4-560-09163-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-560-09163-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.5
|
TRCMARCNo.
|
25017484
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6911
|
出版者典拠コード
|
310000192160000
|
ページ数等
|
369,24p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
D
|
NDC9版
|
238.07
|
NDC10版
|
238.07
|
図書記号
|
ビカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2405
|
ベルグループコード
|
17
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250509
|
一般的処理データ
|
20250425 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250425
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|