タイトル
|
噓発見器の発明者たち
|
タイトルヨミ
|
ウソ/ハッケンキ/ノ/ハツメイシャタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uso/hakkenki/no/hatsumeishatachi
|
サブタイトル
|
真実に取り憑かれた人々の物語
|
サブタイトルヨミ
|
シンジツ/ニ/トリツカレタ/ヒトビト/ノ/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shinjitsu/ni/toritsukareta/hitobito/no/monogatari
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Tremors in the blood
|
著者
|
アミット・カトワラ‖著
|
著者ヨミ
|
カトワラ,アミット
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Katwala,Amit
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アミット/カトワラ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Katowara,Amitto
|
著者標目(著者紹介)
|
WIREDシニア・エディター。
|
記述形典拠コード
|
120003184390001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003184390000
|
著者
|
五十嵐/加奈子‖訳
|
著者ヨミ
|
イガラシ,カナコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
五十嵐/加奈子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Igarashi,Kanako
|
記述形典拠コード
|
110004794170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004794170000
|
件名標目(漢字形)
|
噓発見器
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウソ/ハッケンキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uso/hakkenki
|
件名標目(典拠コード)
|
511492200000000
|
出版者
|
青土社
|
出版者ヨミ
|
セイドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seidosha
|
本体価格
|
¥3800
|
内容紹介
|
1920年代に発明された噓発見器。噓発見器の開発秘話を紹介するとともに、2つの殺人事件を取り上げ、噓と真実のあいだで揺れ動く人々を活写する。人間の本質を照らし出すノンフィクション。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070080000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040160000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7917-7705-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7917-7705-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.4
|
TRCMARCNo.
|
25017642
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202504
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3978
|
出版者典拠コード
|
310000179630000
|
ページ数等
|
402,24p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
317.953
|
NDC10版
|
317.953
|
図書記号
|
カウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p4〜23
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2405
|
ベルグループコード
|
17
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250509
|
一般的処理データ
|
20250425 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250425
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|