もっとくわしいないよう

タイトル よくわかる西洋法制史
タイトルヨミ ヨク/ワカル/セイヨウ/ホウセイシ
タイトル標目(ローマ字形) Yoku/wakaru/seiyo/hoseishi
シリーズ名 やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤワラカ/アカデミズム/ワカル/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yawaraka/akademizumu/wakaru/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606218700000000
著者 山内/進‖編著
著者ヨミ ヤマウチ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山内/進
著者標目(ローマ字形) Yamauchi,Susumu
著者標目(著者紹介) 一橋大学名誉教授。
記述形典拠コード 110001023250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001023250000
著者 屋敷/二郎‖編著
著者ヨミ ヤシキ,ジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 屋敷/二郎
著者標目(ローマ字形) Yashiki,Jiro
著者標目(著者紹介) 一橋大学大学院法学研究科教授。博士(法学)。
記述形典拠コード 110003220410000
著者標目(統一形典拠コード) 110003220410000
件名標目(漢字形) 法制史-西洋
件名標目(カタカナ形) ホウセイシ-セイヨウ
件名標目(ローマ字形) Hoseishi-seiyo
件名標目(典拠コード) 511388820250000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
本体価格 ¥2500
内容紹介 古代から現代までの西洋法制史の流れを概観できる入門書。初学者が無理なく西洋法制史を学び始められるように、高校の地理歴史科・公民科で学んだ内容の確認から始める。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080010000000
ISBN(13桁) 978-4-623-09796-8
ISBN(10桁) 978-4-623-09796-8
ISBNに対応する出版年月 2025.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.5
TRCMARCNo. 25018200
出版地,頒布地等 京都
出版地都道府県コード 626000
出版年月,頒布年月等 2025.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者典拠コード 310000198360000
ページ数等 3,206p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 322.3
NDC10版 322.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2405
ベルグループコード 18
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250509
一般的処理データ 20250428 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250428
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc