もっとくわしいないよう

タイトル 日本のヘビ
タイトルヨミ ニホン/ノ/ヘビ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/hebi
サブタイトル 日本産種を完全網羅 美しい写真で識別点がわかる
サブタイトルヨミ ニホンサンシュ/オ/カンゼン/モウラ/ウツクシイ/シャシン/デ/シキベツテン/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonsanshu/o/kanzen/mora/utsukushii/shashin/de/shikibetsuten/ga/wakaru
シリーズ名 フィールドガイド
シリーズ名標目(カタカナ形) フィールド/ガイド
シリーズ名標目(ローマ字形) Firudo/gaido
シリーズ名標目(典拠コード) 608793900000000
著者 福山/伊吹‖著
著者ヨミ フクヤマ,イブキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福山/伊吹
著者標目(ローマ字形) Fukuyama,Ibuki
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。
記述形典拠コード 110007515450000
著者標目(統一形典拠コード) 110007515450000
著者 福山/亮部‖著
著者ヨミ フクヤマ,リョウブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福山/亮部
著者標目(ローマ字形) Fukuyama,Ryobu
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程在学。専門は爬虫類の生態学および行動学。
記述形典拠コード 110008310920000
著者標目(統一形典拠コード) 110008310920000
著者 田原/義太慶‖著
著者ヨミ タハラ,ヨシタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田原/義太慶
著者標目(ローマ字形) Tahara,Yoshitaka
記述形典拠コード 110007642120000
著者標目(統一形典拠コード) 110007642120000
著者 堺/淳‖著
著者ヨミ サカイ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堺/淳
著者標目(ローマ字形) Sakai,Atsushi
記述形典拠コード 110008085870000
著者標目(統一形典拠コード) 110008085870000
件名標目(漢字形) へび(蛇)-図鑑
件名標目(カタカナ形) ヘビ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Hebi-zukan
件名標目(典拠コード) 510059410010000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥3000
内容紹介 日本のヘビ43種+4亜種を網羅し、美しい標本写真で紹介するハンディ版ヘビ図鑑。模式産地、分布、全長、毒性の有無などを掲載する。生態学的特徴や調査方法、撮影テクニック、毒ヘビの対処法といった基礎知識も解説。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090040000
ISBN(13桁) 978-4-416-52496-1
ISBN(10桁) 978-4-416-52496-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.5
ISBNに対応する出版年月 2025.5
TRCMARCNo. 25018211
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 255p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC9版 487.94
NDC10版 487.94
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2405
ベルグループコード 06
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20250509
一般的処理データ 20250428 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250428
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0