タイトル
|
世界の力関係がわかる本
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/チカラカンケイ/ガ/ワカル/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/chikarakankei/ga/wakaru/hon
|
サブタイトル
|
帝国・大戦・核抑止
|
サブタイトルヨミ
|
テイコク/タイセン/カク/ヨクシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Teikoku/taisen/kaku/yokushi
|
シリーズ名
|
ちくまプリマー新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/プリマー/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/purima/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606964700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
492
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
492
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000492
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201418
|
著者
|
千々和/泰明‖著
|
著者ヨミ
|
チジワ,ヤスアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
千々和/泰明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chijiwa,Yasuaki
|
著者標目(著者紹介)
|
福岡県出身。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士課程修了。博士(国際公共政策)。防衛研究所国際紛争史研究室長。「戦争はいかに終結したか」で石橋湛山賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110005461460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005461460000
|
件名標目(漢字形)
|
国際政治
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/セイジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/seiji
|
件名標目(典拠コード)
|
510808400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/mondai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際関係
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/カンケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/kankei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦争と平和
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センソウ/ト/ヘイワ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senso/to/heiwa
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540368200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
安全保障
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アンゼン/ホショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Anzen/hosho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541138400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
第一次世界大戦
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイイチジ/セカイ/タイセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daiichiji/sekai/taisen
|
学習件名標目(ページ数)
|
65-88
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540495100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
第二次世界大戦
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイニジ/セカイ/タイセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dainiji/sekai/taisen
|
学習件名標目(ページ数)
|
89-106
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540495200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際連合
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/レンゴウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/rengo
|
学習件名標目(ページ数)
|
107-140
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際連盟
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/レンメイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/renmei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
核兵器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カク/ヘイキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaku/heiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
141-172
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540408300000000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
本体価格
|
¥900
|
内容紹介
|
戦争をなくしたいけど、自分だけ先に武器を手放してしまったら、他の国に侵略されてしまうかもしれない…。そんなジレンマの中で戦争と平和を繰り返す、世界の国々の力関係を読み解く。
|
児童内容紹介
|
勝てそうだからやる?やられる前にやる?戦争が起きる理由がわかれば、平和に一歩近づける!昔の「帝国」と今の「主権国家」のちがい、帝国の出現を防ぐための「勢力均衡」、第一次・第二次世界大戦の発生メカニズムなどを解説。世界の国々の力関係から戦争と平和を考える、未来を生きるための国際政治学入門。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-480-68521-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-480-68521-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.5
|
TRCMARCNo.
|
25018261
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者典拠コード
|
310000183300000
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
319
|
NDC10版
|
319
|
図書記号
|
チセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
FGL
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p206〜207
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2405
|
新継続コード
|
201418
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250509
|
一般的処理データ
|
20250501 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250501
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|