タイトル | アリアドネの糸 |
---|---|
タイトルヨミ | アリアドネ/ノ/イト |
タイトル標目(ローマ字形) | Ariadone/no/ito |
サブタイトル | 物語の線 |
サブタイトルヨミ | ストーリー/ライン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sutori/rain |
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | モノガタリ/ノ/セン |
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Monogatari/no/sen |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Ariadne’s thread |
著者 | J.ヒリス・ミラー‖著 |
著者ヨミ | ミラー,J.ヒリス |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Miller,J.Hillis |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | J/ヒリス/ミラー |
著者標目(ローマ字形) | Mira,J.Hirisu |
記述形典拠コード | 120001534360002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001534360000 |
著者 | 吉田/幸子‖監訳 |
著者ヨミ | ヨシダ,サチコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/幸子 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Sachiko |
記述形典拠コード | 110001072860000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001072860000 |
著者 | 室町/小百合‖監訳 |
著者ヨミ | ムロマチ,サユリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 室町/小百合 |
著者標目(ローマ字形) | Muromachi,Sayuri |
記述形典拠コード | 110003998180000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003998180000 |
著者 | 太田/純‖[ほか]訳 |
著者ヨミ | オオタ,スミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太田/純 |
著者標目(ローマ字形) | Ota,Sumi |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 翻訳 |
記述形典拠コード | 110003998190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003998190000 |
件名標目(漢字形) | 小説 |
件名標目(カタカナ形) | ショウセツ |
件名標目(ローマ字形) | Shosetsu |
件名標目(典拠コード) | 510947000000000 |
出版者 | 英宝社 |
出版者ヨミ | エイホウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Eihosha |
本体価格 | ¥4600 |
内容紹介 | 語りにおける言語の役割を「線」「キャラクター」「アナストモーシス」「フィギュア」の4点に収斂させて、語りの理論がはらむ迷路の地図を描き、小説の読みの新たな視座を示す。「アリアドネ・プロジェクト」4部作の第1作。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010110000 |
ISBN(10桁) | 4-269-82004-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.5 |
TRCMARCNo. | 03028202 |
Gコード | 31137475 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200305 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0620 |
出版者典拠コード | 310000162070000 |
ページ数等 | 473p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 901.3 |
NDC9版 | 901.3 |
図書記号 | ミア |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1326 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20101112 |
一般的処理データ | 20030530 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |