もっとくわしいないよう

タイトル 文学を探せ
タイトルヨミ ブンガク/オ/サガセ
タイトル標目(ローマ字形) Bungaku/o/sagase
シリーズ名 講談社文芸文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ブンゲイ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/bungei/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601118900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 つL3
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み ツ-L-3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000ツ-00000L-000003
シリーズ名標目(シリーズコード) 006547
著作(漢字形) 文学を探せ
著作(カタカナ形) ブンガク/オ/サガセ
著作(ローマ字形) Bungaku/o/sagase
著作(典拠コード) 800000370810000
著者 坪内/祐三‖[著]
著者ヨミ ツボウチ,ユウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坪内/祐三
著者標目(ローマ字形) Tsubochi,Yuzo
記述形典拠コード 110002813590000
著者標目(統一形典拠コード) 110002813590000
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-平成時代
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ-ヘイセイ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi-heisei/jidai
件名標目(典拠コード) 510401810540000
件名標目(漢字形) 書評
件名標目(カタカナ形) ショヒョウ
件名標目(ローマ字形) Shohyo
件名標目(典拠コード) 510934000000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥2500
内容紹介 言葉と肉体、表現のリアルはどこに? 1999年半ばから2000年末までに至る間、文学の価値と面白さを本気で追求してきた著者が、全力で現代日本の文学状況と向き合って綴った根源的時評。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-06-539480-9
ISBN(10桁) 978-4-06-539480-9
ISBNに対応する出版年月 2025.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.5
TRCMARCNo. 25019197
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 380p
大きさ 16cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC9版 910.264
NDC10版 910.265
図書記号 ツブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年譜・著書目録 佐久間文子編:p342〜380
掲載紙 読売新聞
掲載日 2025/06/01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2409
『週刊新刊全点案内』号数 2406
新継続コード 006547
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250606
一般的処理データ 20250512 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250512
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc