| タイトル | 時をかける少女 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トキ/オ/カケル/ショウジョ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Toki/o/kakeru/shojo |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 731457800000000 |
| 巻次 | 上 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| シリーズ名 | 読書工房めじろーブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ドクショ/コウボウ/メジロー/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Dokusho/kobo/mejiro/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609884000000000 |
| シリーズ名 | 大きな文字の角川つばさ文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オオキナ/モジ/ノ/カドカワ/ツバサ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Okina/moji/no/kadokawa/tsubasa/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609884010010000 |
| 著作(漢字形) | 時をかける少女 |
| 著作(カタカナ形) | トキ/オ/カケル/ショウジョ |
| 著作(ローマ字形) | Toki/o/kakeru/shojo |
| 著作(典拠コード) | 800000135510000 |
| 著者 | 筒井/康隆‖作 |
| 著者ヨミ | ツツイ,ヤスタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 筒井/康隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsutsui,Yasutaka |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪生まれ。「虚人たち」で泉鏡花文学賞、「夢の木坂分岐点」で谷崎潤一郎賞、「ヨッパ谷への降下」で川端康成文学賞を受賞。映画、演劇、テレビドラマへの出演などでも活躍。 |
| 記述形典拠コード | 110000658860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000658860000 |
| 著者 | 清原/紘‖本文絵 |
| 著者ヨミ | キヨハラ,ヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清原/紘 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kiyohara,Hiro |
| 記述形典拠コード | 110004856770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004856770000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 友だち-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | トモダチ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tomodachi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540275610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 記憶-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | キオク-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kioku-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540533510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 超能力-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | チョウノウリョク-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Chonoryoku-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540542810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ラベンダー-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ラベンダー-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Rabenda-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540834510010000 |
| 出版者 | 読書工房 |
| 出版者ヨミ | ドクショ/コウボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dokusho/Kobo |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 誰もいないはずの理科実験室で、ガラスの割れる音がした。壊れた試験管の液体から漂う甘い香りを嗅いだ和子は意識を失い、床に倒れた。そして時間と記憶をめぐる奇妙な事件が…。大きな文字サイズと読みやすいフォントで編集。 |
| 児童内容紹介 | ガチャーン!だれもいないはずの理科実験室に、ガラスの割れる音がひびいた。こわれた試験管の液体からは、あまいかおりがただよってくる。そのかおりをかいだとたん、和子(かずこ)は意識を失い、ゆかにたおれてしまった。そして、時間と記憶(きおく)をめぐる奇妙(きみょう)な事件がつぎつぎに起こりはじめ…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-902666-82-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-902666-82-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 |
| TRCMARCNo. | 25019217 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 |
| 出版者典拠コード | 310001319360000 |
| ページ数等 | 198p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | D |
| 特殊な刊行形態区分 | L |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | ツト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2406 |
| 流通コード | J |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250516 |
| 一般的処理データ | 20250513 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250513 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |