| タイトル | わたしのバラ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシ/ノ/バラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/no/bara |
| サブタイトル | はじめて詩を書いたとき |
| サブタイトルヨミ | ハジメテ/シ/オ/カイタ/トキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hajimete/shi/o/kaita/toki |
| 著者 | こやま/峰子‖文 |
| 著者ヨミ | コヤマ,ミネコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こやま/峰子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koyama,Mineko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都出身。詩人、童話作家、エッセイスト。児童文化功労賞等を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000418960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000418960000 |
| 著者 | 蟹江/杏‖絵 |
| 著者ヨミ | カニエ,アンズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 蟹江/杏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanie,Anzu |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都出身。画家。「NPO法人3.11こども文庫」理事長。「ハナはへびがすき」でようちえん絵本大賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110005390700000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005390700000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ばら-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | バラ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Bara-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540049110010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 台風-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | タイフウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Taifu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540278710010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 母-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ハハ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Haha-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540420710010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 草花栽培-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | クサバナ/サイバイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kusabana/saibai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540519510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 詩-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | シ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540534110010000 |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | お母さんがバラの苗をもらってきた。わたしはそれを大事に育てて…。多くの詩や子どもの本を手がけてきたこやま峰子が初めて詩を書いたときのエピソードを描いた、「創作の種」を育てる絵本。 |
| 児童内容紹介 | 戦争が終わり、わたしはお母さんと、おばさんのところで間借り生活を始めました。あるとき、お母さんがバラのなえをもらってきました。アンデルセンの物語「この世で一番美しいバラ」が大好きだったわたしは、バラをだいじにそだて…。たくさんの詩や子どもの本を手がけてきた作者が、はじめて詩を書いたときのお話。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8113-3234-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8113-3234-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.6 |
| TRCMARCNo. | 25022205 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202506 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
| 出版者典拠コード | 310000183630000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | カワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | コワ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | B3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2025/08/03 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2410 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250808 |
| 一般的処理データ | 20250605 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250605 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |