もっとくわしいないよう

タイトル 賑わいを創出する図書館
タイトルヨミ ニギワイ/オ/ソウシュツ/スル/トショカン
タイトル標目(ローマ字形) Nigiwai/o/soshutsu/suru/toshokan
サブタイトル 開館9ケ月半で来館者100万人を達成した「みんなの森ぎふメディアコスモス」の冒険
サブタイトルヨミ カイカン/キュウカゲツハン/デ/ライカンシャ/ヒャクマンニン/オ/タッセイ/シタ/ミンナ/ノ/モリ/ギフ/メディア/コスモス/ノ/ボウケン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kaikan/kyukagetsuhan/de/raikansha/hyakumannin/o/tassei/shita/minna/no/mori/gifu/media/kosumosu/no/boken
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カイカン/9カゲツハン/デ/ライカンシャ/100マンニン/オ/タッセイ/シタ/ミンナ/ノ/モリ/ギフ/メディア/コスモス/ノ/ボウケン
並列タイトル Revitalizing the Community Through the Library
著者 吉成/信夫‖著
著者ヨミ ヨシナリ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉成/信夫
著者標目(ローマ字形) Yoshinari,Nobuo
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。成蹊大学卒。明石市本のまちづくり推進アドバイザー、中部学院大学兼短期大学部客員教授。著書に「ハコモノは変えられる!」など。
記述形典拠コード 110005343890000
著者標目(統一形典拠コード) 110005343890000
件名標目(漢字形) みんなの森ぎふメディアコスモス
件名標目(カタカナ形) ミンナ/ノ/モリ/ギフ/メディア/コスモス
件名標目(ローマ字形) Minna/No/Mori/Gifu/Media/Kosumosu
件名標目(典拠コード) 210001704990000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥2200
内容紹介 賑わいを生み、交流人口を増やすまでに成長した図書館は、どのように生まれ、育てられたのか。「みんなの森ぎふメディアコスモス」元館長が、利用者数を伸ばした運営方針を豊富なアイデアの具体例とともに明かす。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ISBN(13桁) 978-4-04-811527-8
ISBN(10桁) 978-4-04-811527-8
ISBNに対応する出版年月 2025.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.6
TRCMARCNo. 25023716
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 296p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 016.2153
NDC10版 016.2153
図書記号 ヨニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2411
ベルグループコード 07
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250620
一般的処理データ 20250617 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250617
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc