タイトル
|
もしも桃太郎のおばあさんがマッチョだったら
|
タイトルヨミ
|
モシモ/モモタロウ/ノ/オバアサン/ガ/マッチョ/ダッタラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Moshimo/momotaro/no/obasan/ga/matcho/dattara
|
サブタイトル
|
集英社最強科学まんが
|
サブタイトルヨミ
|
シュウエイシャ/サイキョウ/カガク/マンガ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shueisha/saikyo/kagaku/manga
|
サブタイトル
|
むかし話×空想科学
|
サブタイトルヨミ
|
ムカシバナシ/クウソウ/カガク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mukashibanashi/kuso/kagaku
|
著者
|
柳田/理科雄‖著
|
著者ヨミ
|
ヤナギタ,リカオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳田/理科雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yanagita,Rikao
|
著者標目(著者紹介)
|
鹿児島県種子島出身。東京大学理科Ⅰ類中退。空想科学研究所主任研究員。明治大学理工学部兼任講師。
|
記述形典拠コード
|
110002593540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002593540000
|
著者
|
森/ゆきえ‖まんが
|
著者ヨミ
|
モリ,ユキエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森/ゆきえ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mori,Yukie
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1979〜
|
記述形典拠コード
|
110006347560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006347560000
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
件名標目(漢字形)
|
民話
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minwa
|
件名標目(典拠コード)
|
511411300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
むかし話
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムカシバナシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mukashibanashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490000000000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
桃太郎の桃、デカすぎない? 玉手箱の煙でおじいさんになったのはなぜ? 科学の視点で童話を読み、素朴な疑問を4つのstepで解決しよう。自由研究・探究学習・STEAM教育に最適な科学まんが。解説ページも収録。
|
児童内容紹介
|
みんながなにげなく読んでいる昔話、「それって本当?」って思うことはない?川上から大きな桃(もも)が流れてくる「桃太郎(ももたろう)」、カメに乗って竜宮城(りゅうぐうじょう)へ行く「浦島太郎(うらしまたろう)」…。科学の視点(してん)でお話を読み、疑問(ぎもん)を解(と)く、昔話×空想科学まんが。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220050000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-08-288110-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-08-288110-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.7
|
TRCMARCNo.
|
25025928
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202507
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者典拠コード
|
310000174320000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
404
|
NDC10版
|
404
|
図書記号
|
ヤモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2414
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250711
|
一般的処理データ
|
20250709 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250709
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|