もっとくわしいないよう

タイトル 麦ちゃんのめがね
タイトルヨミ ムギチャン/ノ/メガネ
タイトル標目(ローマ字形) Mugichan/no/megane
著者 最上/一平‖作
著者ヨミ モガミ,イッペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 最上/一平
著者標目(ローマ字形) Mogami,Ippei
著者標目(著者紹介) 山形県生まれ。「銀のうさぎ」で日本児童文学者協会新人賞、「ぬくい山のきつね」で日本児童文学者協会賞、新美南吉児童文学賞、「じぶんの木」でひろすけ童話賞受賞。
記述形典拠コード 110000988740000
著者標目(統一形典拠コード) 110000988740000
著者 かつらこ‖絵
著者ヨミ カツラコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) かつらこ
著者標目(ローマ字形) Katsurako
記述形典拠コード 110004184040000
著者標目(統一形典拠コード) 110004184040000
読み物キーワード(漢字形) めがね-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) メガネ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Megane-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540059110010000
読み物キーワード(漢字形) 友だち-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) トモダチ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tomodachi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540275610010000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 麦ちゃんの目がわるいことに気がついたのはママでした。めがねを作りましたが、学校で何を言われるかと心配でした。でもめがねをかけると…。繊細な麦ちゃんが独特の視点で、クラスメイトそれぞれをあたたかく見つめる物語。
児童内容紹介 麦(むぎ)ちゃんは人みしりで口数の少ない子。めがねをつくってもらいましたが、学校にめがねをしていったら、みんなからなにかいわれるかもしれないと心配でした。でも、さいしょにめがねに気がついてくれた友美(ともみ)ちゃんとなかよくなったり、いつもうるさい健志郎(けんしろう)が、やさしさをもっている子だと気づいたり…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-406-06897-0
ISBN(10桁) 978-4-406-06897-0
ISBNに対応する出版年月 2025.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25026341
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者典拠コード 310000175070000
ページ数等 93p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 モム
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 2414
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20250711
一般的処理データ 20250707 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250707
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0