| タイトル | まんまるさんかくしかっくん |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンマル/サンカク/シカックン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Manmaru/sankaku/shikakkun |
| サブタイトル | 0〜3才向けかたち絵本 |
| サブタイトルヨミ | ゼロ/サンサイムケ/カタチ/エホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zero/sansaimuke/katachi/ehon |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 0/3サイムケ/カタチ/エホン |
| シリーズ名 | 0才からの脳育シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ゼロサイ/カラ/ノ/ノウイク/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Zerosai/kara/no/noiku/shirizu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 0サイ/カラ/ノ/ノウイク/シリーズ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609987500000000 |
| 著者 | 原/ペコリ‖さく |
| 著者ヨミ | ハラ,ペコリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原/ペコリ |
| 著者標目(ローマ字形) | Hara,Pekori |
| 著者標目(著者紹介) | 絵本作家。イラストレーター。作品に「スライムぴぴぴ」「おかおいろいろ」「ゆびさしどこどこ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006241990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006241990000 |
| 著者 | 池谷/裕二‖監修 |
| 著者ヨミ | イケガヤ,ユウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池谷/裕二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikegaya,Yuji |
| 記述形典拠コード | 110003500900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003500900000 |
| 件名標目(漢字形) | 幾何学 |
| 件名標目(カタカナ形) | キカガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kikagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510621800000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 三角形-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | サンカクケイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Sankakukei-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540221010010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 円-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | エン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | En-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540254710010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 四角形-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | シカクケイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shikakukei-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540287210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 形-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カタチ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Katachi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540359210010000 |
| 出版者 | 永岡書店 |
| 出版者ヨミ | ナガオカ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nagaoka/Shoten |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | まんまるまんまる赤いまるが、ころころころりと転がった。どこにいくんだろう? さがして、みつけて、たのしもう! 0〜3才の乳幼児が、遊びながら形と色の感覚を身につける絵本。 |
| 児童内容紹介 | さんかく、さんかく、きいろい、さんかくがにっこりわらってるよ。ささ、さささっと、うえのほうへとんでったよ。みどり、オレンジ、あおいろのさんかく…。わ!わわわ!きいろい、さんかくどーこだ?さがしてみてね。いた!みーつけた。まんまる、さんかく、しかっくんがいっぱい!どこにいるかな? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-522-44318-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-522-44318-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.7 |
| TRCMARCNo. | 25026607 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5615 |
| 出版者典拠コード | 310000187430000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 17×17cm |
| 装丁コード | 16 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 414 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 414 |
| 図書記号 | ハマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2414 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250711 |
| 一般的処理データ | 20250709 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250709 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |