もっとくわしいないよう

タイトル 爆心を見つめて
タイトルヨミ バクシン/オ/ミツメテ
タイトル標目(ローマ字形) Bakushin/o/mitsumete
サブタイトル 広島の88歳医師、隠れた真相を追う
サブタイトルヨミ ヒロシマ/ノ/ハチジュウハッサイ/イシ/カクレタ/シンソウ/オ/オウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hiroshima/no/hachijuhassai/ishi/kakureta/shinso/o/o
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヒロシマ/ノ/88サイ/イシ/カクレタ/シンソウ/オ/オウ
著者 鎌田/七男‖著
著者ヨミ カマダ,ナナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎌田/七男
著者標目(ローマ字形) Kamada,Nanao
著者標目(著者紹介) 旧満州・奉天生まれ。広島大学名誉教授。医師。永井隆平平和記念・長崎賞、日本対がん協会賞など受賞。
記述形典拠コード 110005950140000
著者標目(統一形典拠コード) 110005950140000
著者 宮崎/園子‖著
著者ヨミ ミヤザキ,ソノコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/園子
著者標目(ローマ字形) Miyazaki,Sonoko
著者標目(著者紹介) 広島県生まれ。朝日新聞社を経て、フリーランス記者。
記述形典拠コード 110008040360000
著者標目(統一形典拠コード) 110008040360000
件名標目(漢字形) 原爆症
件名標目(カタカナ形) ゲンバクショウ
件名標目(ローマ字形) Genbakusho
件名標目(典拠コード) 510730700000000
件名標目(漢字形) 原子爆弾-被害
件名標目(カタカナ形) ゲンシ/バクダン-ヒガイ
件名標目(ローマ字形) Genshi/bakudan-higai
件名標目(典拠コード) 510728610030000
件名標目(漢字形) 放射線障害
件名標目(カタカナ形) ホウシャセン/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Hoshasen/shogai
件名標目(典拠コード) 511385200000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥1900
内容紹介 核兵器は人間を生涯、虐待し続ける-。原爆投下当時、広島の爆心地から500メートル以内で生き残った78人の追跡調査や、数千人に及ぶ被爆者治療に当たった88歳の医師が、原爆の非人道性を次世代の人々に訴える。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010000000
ジャンル名(図書詳細) 070040050000
ISBN(13桁) 978-4-02-252070-8
ISBN(10桁) 978-4-02-252070-8
ISBNに対応する出版年月 2025.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25027257
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 232p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 493.195
NDC10版 493.195
図書記号 カバ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p228〜232
『週刊新刊全点案内』号数 2415
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20250718
一般的処理データ 20250715 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250715
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0