もっとくわしいないよう

タイトル 戦争を展示する
タイトルヨミ センソウ/オ/テンジ/スル
タイトル標目(ローマ字形) Senso/o/tenji/suru
サブタイトル 戦争博物館の過去・現在・未来
サブタイトルヨミ センソウ/ハクブツカン/ノ/カコ/ゲンザイ/ミライ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senso/hakubutsukan/no/kako/genzai/mirai
著者 佐々木/真‖編著
著者ヨミ ササキ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/真
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Makoto
著者標目(付記事項(生没年)) 1961〜
著者標目(著者紹介) 駒澤大学文学部教授。
記述形典拠コード 110005538730000
著者標目(統一形典拠コード) 110005538730000
著者 原田/敬一‖編著
著者ヨミ ハラダ,ケイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原田/敬一
著者標目(ローマ字形) Harada,Keiichi
著者標目(付記事項(生没年)) 1948〜
著者標目(著者紹介) 佛教大学名誉教授。
記述形典拠コード 110002206630000
著者標目(統一形典拠コード) 110002206630000
著者 松本/彰‖編著
著者ヨミ マツモト,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/彰
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Akira
記述形典拠コード 110001297760000
著者標目(統一形典拠コード) 110001297760000
件名標目(漢字形) 戦争-歴史
件名標目(カタカナ形) センソウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Senso-rekishi
件名標目(典拠コード) 511090510040000
件名標目(漢字形) 博物館
件名標目(カタカナ形) ハクブツカン
件名標目(ローマ字形) Hakubutsukan
件名標目(典拠コード) 511303900000000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
本体価格 ¥4000
内容紹介 世界の戦争博物館から56館を選び、設立の経緯や展示物などの概要を紹介。国威発揚、ナショナリズム、記憶の継承、文化観光化などのテーマで、変化する姿とその意味に迫る。博物館の所在地&ウェブサイトのQRコード付き。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010020030
ジャンル名(図書詳細) 070040050000
ジャンル名(図書詳細) 070090000000
ジャンル名(図書詳細) 150160000000
ISBN(13桁) 978-4-272-50184-7
ISBN(10桁) 978-4-272-50184-7
ISBNに対応する出版年月 2025.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25028372
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者典拠コード 310000162890000
ページ数等 14,322,20p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC9版 209.5
NDC10版 209.5
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 2416
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250725
一般的処理データ 20250723 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250723
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc