タイトル
|
ピンチに備える解剖学
|
タイトルヨミ
|
ピンチ/ニ/ソナエル/カイボウガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pinchi/ni/sonaeru/kaibogaku
|
シリーズ名
|
ちくまプリマー新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/プリマー/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/purima/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606964700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
503
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
503
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000503
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201418
|
著者
|
村上/徹‖著
|
著者ヨミ
|
ムラカミ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村上/徹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murakami,Toru
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960〜
|
著者標目(著者紹介)
|
群馬大学大学院医学系研究科修了。同大学大学院医学系研究科准教授。博士(医学)。著書に「小説みたいに楽しく読める解剖学講義」など。
|
記述形典拠コード
|
110006022970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006022970000
|
件名標目(漢字形)
|
解剖学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイボウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaibogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510574400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
解剖
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイボウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaibo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540532000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
骨
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
学習件名標目(ページ数)
|
19-28
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
筋肉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンニク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinniku
|
学習件名標目(ページ数)
|
39-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540495800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
神経
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkei
|
学習件名標目(ページ数)
|
45-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540486600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
循環器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュンカンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Junkanki
|
学習件名標目(ページ数)
|
61-69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540361300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
呼吸器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コキュウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokyuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540283300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
消化器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウカキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokaki
|
学習件名標目(ページ数)
|
73-82
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540442800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
泌尿器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒニョウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hinyoki
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540434700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生殖器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイショクキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seishokuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
85-96
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540469300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
内分泌
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナイブンピツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Naibunpitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-99
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540254000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
感覚器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンカクキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankakuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540366900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
免疫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メンエキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Men'eki
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-114
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540249700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
受精
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
115-118
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540276500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
胎児
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiji
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540784200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
けが
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kega
|
学習件名標目(ページ数)
|
119-270
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
病気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビョウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Byoki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540473300000000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
骨格系、神経系、呼吸器系、消化器系、感覚器系…。ヒトの体の成り立ちから、「激しい頭痛がして気を失った」「予防接種後に腕が腫れて痛い」などといった具体的な症例までを解剖学で解説する。
|
児童内容紹介
|
ヒトの体の成り立ちを学ぶ学問、解剖学。機能ごとに人体を概観してから、「鼻血が止まらない」「ゲームのしすぎで親指の付け根が痛い」「高熱が出て息が苦しい」「脚が痺れて歩けない」といった実際の体のピンチを解剖学で解説する。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-480-68531-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-480-68531-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.9
|
TRCMARCNo.
|
25033931
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者典拠コード
|
310000183300000
|
ページ数等
|
281,4p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
491.1
|
NDC10版
|
491.1
|
図書記号
|
ムピ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
FGL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2422
|
新継続コード
|
201418
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250912
|
一般的処理データ
|
20250909 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250909
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|