| タイトル | 多肉植物寄せ植え手帖 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タニク/ショクブツ/ヨセウエ/テチョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Taniku/shokubutsu/yoseue/techo |
| サブタイトル | 365日いつからでも始められる! |
| サブタイトルヨミ | サンビャクロクジュウゴニチ/イツカラ/デモ/ハジメラレル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sanbyakurokujugonichi/itsukara/demo/hajimerareru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 365ニチ/イツカラ/デモ/ハジメラレル |
| サブタイトル | 失敗しない育て方のコツ&寄せ植えレシピ |
| サブタイトルヨミ | シッパイ/シナイ/ソダテカタ/ノ/コツ/アンド/ヨセウエ/レシピ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shippai/shinai/sodatekata/no/kotsu/ando/yoseue/reshipi |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シッパイ/シナイ/ソダテカタ/ノ/コツ/&/ヨセウエ/レシピ |
| 著者 | kurumi‖著 |
| 著者ヨミ | クルミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | kurumi |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurumi |
| 著者標目(著者紹介) | 多肉植物の育成歴は約15年。「多肉スタイリング協会」を設立。著書に「花のような多肉植物の寄せ植え」「多肉植物のみっちり寄せ植え」「kurumiの多肉スタイリングの世界」など。 |
| 記述形典拠コード | 110008003030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008003030000 |
| 件名標目(漢字形) | 多肉植物 |
| 件名標目(カタカナ形) | タニク/ショクブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taniku/shokubutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511123900000000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 多肉植物の基本を説明したのち、月ごとに、多肉植物の基礎知識から育て方、寄せ植えの作り方までを紹介し、ToDoリスト、その月から始める人がやるべきことをまとめたスターターリストを掲載する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170020010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-58061-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-635-58061-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.10 |
| TRCMARCNo. | 25034537 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 24cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 627.78 |
| NDC10版 | 627.78 |
| 図書記号 | クタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2423 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250919 |
| 一般的処理データ | 20250911 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250911 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |