タイトル
|
深海の地図をつくる
|
タイトルヨミ
|
シンカイ/ノ/チズ/オ/ツクル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinkai/no/chizu/o/tsukuru
|
サブタイトル
|
五大洋の底をめぐる命がけの競争
|
サブタイトルヨミ
|
ゴタイヨウ/ノ/ソコ/オ/メグル/イノチガケ/ノ/キョウソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gotaiyo/no/soko/o/meguru/inochigake/no/kyoso
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
5タイヨウ/ノ/ソコ/オ/メグル/イノチガケ/ノ/キョウソウ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The deepest map
|
著者
|
ローラ・トレザウェイ‖著
|
著者ヨミ
|
トレザウェイ,ローラ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Trethewey,Laura
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ローラ/トレザウェイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Torezauei,Rora
|
著者標目(著者紹介)
|
ブリティッシュコロンビア大学芸術修士号を取得。環境・海洋ジャーナリスト。シェリダン・カレッジで、クリエイティブ・ノンフィクションを教えている。
|
記述形典拠コード
|
120003196440001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003196440000
|
著者
|
尼丁/千津子‖訳
|
著者ヨミ
|
アマチョウ,チズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
尼丁/千津子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Amacho,Chizuko
|
記述形典拠コード
|
110004663980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004663980000
|
件名標目(漢字形)
|
海底地形
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイテイ/チケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaitei/chikei
|
件名標目(典拠コード)
|
510567900000000
|
件名標目(漢字形)
|
地形図
|
件名標目(カタカナ形)
|
チケイズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chikeizu
|
件名標目(典拠コード)
|
510461400000000
|
出版者
|
柏書房
|
出版者ヨミ
|
カシワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kashiwa/Shobo
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
五大洋の最深部を目指す探検家、北極圏の空白を埋めるイヌイットの猟師、メキシコ湾で潜水する考古学者、地形の命名と領土問題、情報を秘匿する国家…。欲望渦巻く海底にジャーナリストが迫る、海洋ノンフィクション。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7601-5646-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7601-5646-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.10
|
TRCMARCNo.
|
25035716
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202510
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0930
|
出版者典拠コード
|
310000164030000
|
ページ数等
|
394,43p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
452.8
|
NDC10版
|
452.8
|
図書記号
|
トシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p1〜2
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2424
|
ベルグループコード
|
16
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250926
|
一般的処理データ
|
20250919 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250919
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|