もっとくわしいないよう

タイトル 三十代木村庄之助の相撲字練習帳
タイトルヨミ サンジュウダイ/キムラ/ショウノスケ/ノ/スモウジ/レンシュウチョウ
タイトル標目(ローマ字形) Sanjudai/kimura/shonosuke/no/sumoji/renshucho
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 30ダイ/キムラ/ショウノスケ/ノ/スモウジ/レンシュウチョウ
サブタイトル 大相撲番付を書き続けた元行司が教える、本物の相撲字
サブタイトルヨミ オオズモウ/バンズケ/オ/カキツズケタ/モトギョウジ/ガ/オシエル/ホンモノ/ノ/スモウジ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ozumo/banzuke/o/kakitsuzuketa/motogyoji/ga/oshieru/honmono/no/sumoji
著者 鵜池/保介‖著
著者ヨミ ウイケ,ヤススケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鵜池/保介
著者標目(ローマ字形) Uike,Yasusuke
著者標目(著者紹介) 佐賀県出身。30代木村庄之助。行司、番付書き手を務めた。
記述形典拠コード 110008538620000
著者標目(統一形典拠コード) 110008538620000
件名標目(漢字形) レタリング
件名標目(カタカナ形) レタリング
件名標目(ローマ字形) Retaringu
件名標目(典拠コード) 510275900000000
出版者 ホビージャパン
出版者ヨミ ホビー/ジャパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hobi/Japan
本体価格 ¥2300
内容紹介 大相撲の番付表や電光掲示板などに使われる独特の書体「相撲字(根岸流)」を、平成時代に行司を務め、大相撲番付を書き続けた著者の字をお手本にして学べる本。相撲字の基本の5文字は、書き順の写真とともに紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160070000000
ジャンル名(図書詳細) 180110010000
ISBN(13桁) 978-4-7986-3741-9
ISBN(10桁) 978-4-7986-3741-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.9
ISBNに対応する出版年月 2025.9
TRCMARCNo. 25035872
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7777
出版者典拠コード 310000196910000
ページ数等 127p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 727.8
NDC10版 727.8
図書記号 ウサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2424
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250926
一般的処理データ 20250924 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250924
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc