もっとくわしいないよう

タイトル 富士山噴火
タイトルヨミ フジサン/フンカ
タイトル標目(ローマ字形) Fujisan/funka
サブタイトル その日に備える
サブタイトルヨミ ソノヒ/ニ/ソナエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sonohi/ni/sonaeru
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2085
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2085
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002085
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
著者 藤井/敏嗣‖著
著者ヨミ フジイ,トシツグ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/敏嗣
著者標目(ローマ字形) Fujii,Toshitsugu
著者標目(著者紹介) 福岡県生まれ。東京大学大学院理学系研究科修了。同大学名誉教授。山梨県富士山科学研究所所長、NPO法人環境防災総合政策研究機構副理事長兼環境・防災研究所所長。著書に「火山」など。
記述形典拠コード 110001757350000
著者標目(統一形典拠コード) 110001757350000
件名標目(漢字形) 富士山
件名標目(カタカナ形) フジサン
件名標目(ローマ字形) Fujisan
件名標目(典拠コード) 520451900000000
件名標目(漢字形) 噴火災害
件名標目(カタカナ形) フンカ/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Funka/saigai
件名標目(典拠コード) 511710800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1000
内容紹介 いつ噴火しても不思議ではない活火山である富士山。どんな噴火が起こりえるのか。どう備えるのか。火山学をリードしてきた著者が、富士山の成り立ちとマグマの科学を解説し、噴火への心構えを説く。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060040000
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ISBN(13桁) 978-4-00-432085-2
ISBN(10桁) 978-4-00-432085-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.10
ISBNに対応する出版年月 2025.10
TRCMARCNo. 25039988
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
主題に関する地域名 山梨県
主題に関する地域コード 519000
主題に関する地域名 静岡県
主題に関する地域コード 522000
ページ数等 7,249,6p
大きさ 18cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 453.82151
NDC10版 453.82151
図書記号 フフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜6
『週刊新刊全点案内』号数 2429
新継続コード 004663
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20251031
一般的処理データ 20251028 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20251028
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0