| タイトル | 岩波講座物理の世界 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/ブツリ/ノ/セカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Iwanami/koza/butsuri/no/sekai |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 716034700000000 |
| 巻次 | 力学4 |
| 巻次ヨミ | リキガク-4 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00リキガク-000004 |
| タイトル標目(全集コード) | 200967 |
| 多巻タイトル | 力学の解ける問題と解けない問題 |
| 多巻タイトルヨミ | リキガク/ノ/トケル/モンダイ/ト/トケナイ/モンダイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Rikigaku/no/tokeru/mondai/to/tokenai/mondai |
| 著者 | [佐藤/文隆‖ほか編集委員] |
| 著者ヨミ | サトウ,フミタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/文隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Fumitaka |
| 記述形典拠コード | 110000466760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000466760000 |
| 各巻の責任表示 | 吉田/春夫‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヨシダ,ハルオ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/春夫 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Haruo |
| 記述形典拠コード | 110002285230000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002285230000 |
| 件名標目(漢字形) | 物理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブツリガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Butsurigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511360700000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 力学系 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | リキガクケイ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Rikigakukei |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511467600000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | ケプラー問題や2次元の調和振動子を例に「解ける」とはどういうことかを明快に解説し、「解けない」問題とその特徴であるカオスについて簡潔にまとめる。また、最先端の可積分系判定法も紹介する。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130030000000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-011104-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.12 |
| TRCMARCNo. | 06000458 |
| Gコード | 31637999 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200512 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 8,86p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 420.8 |
| NDC9版 | 420.8 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 413.6 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 413.6 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p83〜84 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1454 |
| 流通コード | X |
| 配本回数 | 全85巻29配 |
| 新継続コード | 200967 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20121102 |
| 一般的処理データ | 20051222 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |