| タイトル | 自由 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジユウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jiyu |
| 並列タイトル | Freedom |
| シリーズ名 | 思考のフロンティア |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シコウ/ノ/フロンティア |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shiko/no/furontia |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605466000000000 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200730 |
| 著者 | 齋藤/純一‖著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,ジュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/純一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Jun'ichi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1958〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年生まれ。横浜国立大学経済学部教授を経て、早稲田大学政治経済学部教授。政治理論・政治思想史専攻。著書に「公共性」、編著に「親密圏のポリティクス」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002211110001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002211110000 |
| 件名標目(漢字形) | 自由 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジユウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jiyu |
| 件名標目(典拠コード) | 510888900000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 現代における自由への脅威とはなにか。自己決定や自己統治という問題は、自由になにをもたらしたのか-。自由を現代社会に生きる私たちの「間」にある公共の問題としてとらえ直し、他者とともに自由であることの条件をさぐる。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040080000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-027011-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.12 |
| TRCMARCNo. | 06000466 |
| Gコード | 31638000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200512 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 14,143p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 316.1 |
| NDC9版 | 316.1 |
| 図書記号 | サジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2006/01/29 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1454 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1458 |
| 新継続コード | 200730 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120615 |
| 一般的処理データ | 20051222 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |