もっとくわしいないよう

タイトル たあんきぽおんきたんころりん
タイトルヨミ タアンキ/ポオンキ/タンコロリン
タイトル標目(ローマ字形) Tanki/ponki/tankororin
サブタイトル たんたんたのしいうたづくし
サブタイトルヨミ タンタン/タノシイ/ウタズクシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tantan/tanoshii/utazukushi
シリーズ名 こどものともセレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/トモ/セレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/no/tomo/serekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 607199100000000
著者 長谷川/摂子‖文
著者ヨミ ハセガワ,セツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/摂子
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Setsuko
記述形典拠コード 110000785270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000785270000
著者 降矢/なな‖絵
著者ヨミ フリヤ,ナナ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 降矢/なな
著者標目(ローマ字形) Furiya,Nana
記述形典拠コード 110001146490000
著者標目(統一形典拠コード) 110001146490000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥800
内容紹介 たぬきがね どんぐりころころ おいかけた。きつねがね かやのみ からからおいかけた。たぬきとね きつねがね まつのねかたでごっつんこ。おおきなたんこぶこしらえた。たあんき ぽおんき たんころりん!
児童内容紹介 さかみちで、いしっころとまめっころが、ゴロゴロ、コロコロかけくらべ。じゃがた、じゃがすけ、じゃがえもん、おれたちじゃがいもさんきょうだい、じゃがころ、じゃがころたびにでた。かぼちゃとすいかが、かわあそび、すいかはスイスイ、かぼちゃはボチャボチャみずしぶき。たぬきときつねが、ごっつんこ、おおきなたんこぶこしらえた、たあんき、ぽおんき、たんころりん。たのしいうたづくしのえほんです。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090140000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-8340-2161-0
ISBNに対応する出版年月 2006.1
セットISBN 4-8340-3614-6
TRCMARCNo. 06003138
Gコード 31651040
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 31p
大きさ 20×27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 フタ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ハタ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2006/03/22
『週刊新刊全点案内』号数 1456
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1466
特殊な版表示 特製版
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20160513
一般的処理データ 20060119 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0