| タイトル | 人生の重荷のほどき方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンセイ/ノ/オモニ/ノ/ホドキカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jinsei/no/omoni/no/hodokikata |
| サブタイトル | こだわりを手放して楽になる |
| サブタイトルヨミ | コダワリ/オ/テバナシテ/ラク/ニ/ナル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kodawari/o/tebanashite/raku/ni/naru |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Lâcher prise |
| 著者 | ロゼット・ポレッティ‖著 |
| 著者ヨミ | ポレッティ,ロゼット |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Poletti,Rosette |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロゼット/ポレッティ |
| 著者標目(ローマ字形) | Poretti,Rozetto |
| 著者標目(著者紹介) | 長年、看護師として働いた後、ホリスティックな健康法を教えるセラピストとして活躍中。 |
| 記述形典拠コード | 120002282840001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002282840000 |
| 著者 | バルバラ・ドッブ‖著 |
| 著者ヨミ | ドッブ,バルバラ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dobbs,Barbara |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | バルバラ/ドッブ |
| 著者標目(ローマ字形) | Dobbu,Barubara |
| 記述形典拠コード | 120002282850001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002282850000 |
| 著者 | 浅岡/夢二‖訳 |
| 著者ヨミ | アサオカ,ユメジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅岡/夢二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Asaoka,Yumeji |
| 記述形典拠コード | 110002653790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002653790000 |
| 件名標目(漢字形) | 人生訓 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンセイクン |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinseikun |
| 件名標目(典拠コード) | 511273500000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | こだわりを手放すとは、人生において非常に大切なこと-。こだわりを手放すとはどんなことなのか、こだわりを手放す時に障害になるのは何なのか、どうすればこだわりを手放すことができるのかを説き明かす。 |
| ジャンル名 | 15 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030050010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190170000000 |
| ISBN(10桁) | 4-569-64771-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.2 |
| TRCMARCNo. | 06003490 |
| Gコード | 31654112 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 184p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 159 |
| NDC9版 | 159 |
| 図書記号 | ポジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1457 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060127 |
| 一般的処理データ | 20060123 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060123 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |